平成20年 (2008年) となりました。 
今年もよろしくお願いいたします。

成20年1月1日
(2008年)


  
旦は雪降りす。

駒沢大学仏教学部1年の
長男
も帰省しています



1月20日(  明日は「大寒」。 でも、まだ少ない雪です。

  今年も、例年に比べて
 少ない雪です。

  時々の寒波の襲来で、
 何回かは吹雪いたりも
 しましたが、天気が良く
 なると気温も上がり、雪
 も融けたりします。

  果たして、いつまで続く
 やら・・・。


   2月2日(

  雪が溜まった屋根の
 雪下ろしをしました。
  高校3年の娘も屋根
 に上らせました。

  母親のヒロミいわく、
 「雪国の女性は除雪、
 雪下ろし、何でもする
 もんだ。」と、下から
 言っている。



  2月11日(
   建国記念の日

  昭和の時代、この日
 は天候が荒れるという
 ジンクスがあり、小学校
 のスキー記録会は毎年
 すごい吹雪の中で行っ
 た記憶がありますが、
 その私たちのジンクス
 も遠い過去のものに?
  昨日も今日も晴天で
 した。雪の量も例年の
 3分の2ぐらいか・・・。

※ 後日談になりますが、雪不足で雪灯篭祭りの雪も山から運んでの開催となりましたが、
  その後、2〜3週間は雪が降り続き連日の風雪。、例年並みの雪となってしまいました。



近所にある珍しい風景(風見鶏)   3月2日(

(酒の「東光」さんの洋風建築物)

 以前から不思議に思っていたのですが、なぜ、ここに このような珍しい洋風建築物が ?
今でも風見鶏はよく回って、風の吹いてくる方向を指しています。
 これは、酒の「東光」でおなじみの小嶋総本店さんの建物ですが、社長さんからの説明を
得て初めてその真相がわかりました。その詳細はこちら(歳時記)で。
 
            




3月10日(月) 三沢東部小学校 山梨沢分校 かんじき歩き

 昨年度は理科の授業で毎週通った山梨沢分校です。
今年は、かんじき歩きの案内人で行ってきました。
 この分校も入学する児童がいないために来年度からは休校になります。
写真は、分校3・4年生の男の子と分校の先生です。(…私は右です


 後ろに見える尾根を歩き、帰りの急坂はお尻で滑り台のように下ってきました。
こんな、分校ならではの行事ももうできなくなる…。少し寂しい思いがあります。




3月16日(   午後4時  気温14℃

明日は彼岸の入りです。墓地の雪もかなりとけてきましたが、
長靴で、しかも場所によっては少し掘らなければなりません。
例年と比べれば、今年は少ない方です。




5月21日〜27日  田の盛土・整地をしました。

元々この田は伊達家から寄進していただいた由緒ある寺の田だったのですが、
このたび所有者の方のご理解ご厚情をいただき、1月に寺の所有となりました。
(詳細については決算書送付時にお知らせいたします。)

    5月22日(木)

  白く光っているのは、ガラス砂です。

  この田はかなりの粘土質です。
  本来ならば暗渠排水工事をしたほうが
 よいのですが、ここだけの部分的な埋め
 立てであり、また予算を最小限にするた
 めに、このたびは盛土のみにしました。


  
 
  今まで田との境だった土が崩れ始めて
 おり、食い込んでいる部分の田だけを埋め
 立てて整地することにしたのです。

  残りの田の、今後の利用等については
 未定です。
  当分は現状のままにしておくことになると
 思います。
    5月27日(火)


  境内地がこれでだいぶ広くなりました。

   ここは平成16年まで無縁塔が建って
  いた場所です。

   今、無縁塔は、大日堂の西側に移転し
  祀ってあります。




6月7日(  田 (地目名変更で「原野」) の 草刈をしてもらいました。

シルバー人材センターの方が4人で来てくれました。   1日がかりになる作業と思っていましたが、なんと!
 8時から始めて、10時過ぎにはほとんどが終わって
 しまいました。



10月18日(  米沢 〜 綱木峠 〜 桧原湖 〜 旧会津米沢街道 〜 大塩温泉

十数年前から走っている街道ですが、今年は福島県側の旧会津・米沢街道の史跡表示がきれいに整備されて
いてびっくりしました。 来年度のNHK大河ドラマ「直江兼続」放映に向けてだという地元の方の話でしたが。
…他県や他市町村では、こんな山中の旧街道までもきちんと配慮・整備して、一所懸命頑張っていて感激です。


 米沢から北塩原に抜ける綱木峠。1ヶ月前の9月上旬は、
逆コースから踏破しました。乗用車ではお勧めしません。


  福島県側の綱木峠には、旧米沢街道と案内の看板、
  これから表示する案内板等が整備されていました。


 旧米沢街道と萱峠の案内板。以前から地元の郷土史家
によって古戦場などの史跡表示はありましたが、今年は
表示だけでなく、旧街道もきれいに整備されていました。
   
 大塩温泉の米沢街道入り口付近です。「米澤屋」という
温泉旅館もありました。
この後、喜多方を経由して帰宅。
 ラーメンも食べ、約4時間の快適なツーリングでした。




11月20日(木) 朝6:00  初雪




 昨日の朝は、2〜3Km離れた山の
麓まで積雪で白くなっていましたが、
今朝はこの辺までご覧の通りです。

 昨夜、帰宅してからボタン雪の中、
車のタイヤを交換しました。






12月23日( 快晴の日々 飯豊山の遠望
南陽市での忘年会の帰り道、南西方向に飯豊山がきれいに見えました。まるで遠くに雲がかかっているようです。
ここ1週間はこのような快晴続きで、穏やかな日々が続いています。朝日や月山、蔵王連邦も一望できました。


その後〜12月25日(木)までは晴れ
26日(金) 北西の風強く、1日中吹雪
27日(土) 北西の風強く、1日中吹雪
28日(日) 北西の風強く、1日中吹雪
29日(月) 久々の晴天 雪が融ける
30日(火) 雨 のち みぞれ
31日(水) 雨 のち 湿雪


翌年 「平成21年のアルバム」へ