とっぷ 森・山 usagi 山川歩 風流れ 風音色 流 星 やま・ゆり リンク


photo by ふうまさん:大峰・稲村ヶ岳にて

2001-7-28 (土)曇り

lost・・・・それは突然にやって来るのかもしれない。。。
今まで、当たり前だった事、、なくてはならない空気と同じもの、、
そんな一部が、突然切り取られていく、、剥がれ落ちていく、、、
あまりにも突然、、、不意打ちで。。

2001-7-27 (金)晴れ

米沢オフミ第二弾 「ようこそ!Gonzouさん」をUPしました。
お恥ずかしながら。。酔っ払い丸出し。。(^◇^;)

2001-7-26 (木)晴れ

優しさ、それは理屈ではない。その人の為にどれだけ何をしてやれるか、、。
自分を殺すのではなく、義務でもなく、見返りでもなく。。。
自然に湧き上がる感情、行動、言動。

2001-7-24 (火)晴れ

会の会長が、白峰三山縦走のデジカメ写真100枚近くを、CD-Rに入れて私に下さった。
見ているだけで楽しい。先日は、この写真をスライドで映しながら大いに盛り上がった。
山行記をUPする前に、トップの写真に貼り付けて見ました。
雲海に浮かぶ富士山、北岳バックに集合写真、如何でしょうか?(o^∇^o)

2001-7-23 (月)晴れ

昨日は久しぶりに娘夫婦と共に、山形市内まで買い物に行きました。
ほとんどウインドウショッピング、、ですが、、。

その帰り、娘達の家に着くと、袋を持った娘達が畑に直行。
で、何やらナスときゅうりをもいで私たちにくれました。
この春から農に携わっては見たものの、あくまでも完全有機に拘るあまり
上手く作物は育たず、虫や鳥に苗や種がやられ、それでも蒔き直し、植え直し。
そんな中でやっと育った小さなナスやきゅうり。。
昨夜は漬物にし、今朝からありがたく、味わいながら頂いてます。

今日は山仲間の方が、自宅で採れた野菜を袋一杯持ってきてくださいました。
大きく育ったそれらは、自然の味が濃く香り良く、それまた感謝で美味しくいただきました。

何でも物事は試行錯誤の段階があっていいのですよね。
試行錯誤の全てが、いつか豊かな肥料になることでしょう、、、、。

2001-7-22 (日)晴れ

さっき犬の散歩に行ったら、山形新幹線「つばさ」の最終の下りが米沢駅に止まっていました。
犬と一緒に駅を滑り出していく「つばさ」を見ていたら、まだ車内には結構乗客がいました。

この三連休、遠出された方が多いんですね。
駅からは、荷物を両手に抱えたリゾートファッションの若者や親子連れが出てきました。
たくさん待機していたタクシーも、あっという間にいなくなりました。

私はこの三連休、どっぷり家にいましたぞ〜。
溜め込んでいたもろもろ、、、を幾らか消化できましたわ。
まだいくつか残っちゃいましたけど、それもここ2〜3日で消化するつもりデス。。
暑さの中にどっぷりつかって、ややしおれ気味ですが、私なりにいい三連休だったな〜と・・(*^o^*)

2001-7-21 (土)晴れ

今夜は南ア北岳縦走の反省会がありました。
1時間ほど車を走らせ、勿論参加してきましたよ〜。

美味しいおつまみとお酒、思い出話に花が咲き、仲間っていいもんですね〜〜。。。
それぞれに撮った写真を見せ合い、注文を取り合いました。
宴も一段落したころ、さあさあ、スライドショーの始まりです。
大画面に映し出される風景や人物に、いちいち冷やかしや歓声を上げながら
盛り上がりましたよ〜〜。
同じ屋根の下に寝、同じ釜のメシを食べ、同じ汗を流し、、、。
もうそれだけで、仲間の絆は深くなっていくものです。。。

でも、それだけじゃない。
この白鷹山岳会のいいところは、会員がとても仲がよいということ。
大きな山なら特に、お見送りお出迎えは自然発生的に起きるのだ。
この反省会にも、山に行かなかった会員も参加し共にその喜びを分かち合ってくれた。

年齢や体力、技術の差は当然に出てくるけれど、「競う」のではなく
「和」していく心がとても強い仲間達だな、、、と思う。。

2001-7-20 (金)晴れ

南アから戻ったばかりですが、今月末の大雪山縦走に向け、打ち合せをしました。
先週は山、来週も山の予定。せめて今週くらいじっと家にいて
おとなしくしていなくちゃ。。です。(^◇^;)

2001-7-19 (木)曇りのち雷雨

まずは、たっだいま〜〜!!!(o^∇^o)ノ
16日夜8時過ぎ、南ア北岳縦走より無事に戻りました。

縦走はほんとにお天気に恵まれ、夏休み前の静けさ、、というか小屋は3泊とも貸切状態。
夜空には満天の星、流星、天の川、夕焼け、日の出、抜けるような青い空、、、。
お花は満開、富士山や3000M級の山を雲海の上に見ながらの超絶好の快適な山行でした〜。
その一部を紹介します。
北岳草・北岳山頂から北岳山荘、間ノ岳を望む・メンバー集合写真です。

気温13〜15度の爽やかな空気の中で過ごした体は、下山後の30度を軽く超える気温に
ついていけず、く、苦しい〜。。山にもどりた〜い。。と思うほど。。
案の定、帰宅して間もなく激しい雷雨。聞いてみれば、ほぼ毎日雷が鳴っていたとか。。
おおっ、いい雨降り、、、とのん気に外など眺めていたれば、な、なんと雷でCPが壊れた〜。
コンセントを抜かねばならなかったのか。。とほほほほ。。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

次の日わかった事だが、米沢市内全域で同じ故障が続出。
CP本体まで焼け焦げた人もいたとか。
それに比べればモデムだけだった我が家は不幸中の幸いと思うことにしよう。。。
プロバイダーは交換、点検におおわらわ。。我が家もやっと今日交換、復活しました。

パソコンを一週間ぶりに開けてみて、まず何処から書こう、、、
CPが使える嬉しさを噛み締めながら、亀レスで行きます。ヨロシクです。(゚0゚)(。_。)ヘペコッ

2001-7-11 (水)晴れ

たかが動物というなかれ、、、。家族なのです。。
こういう時、捜索願を出すわけにもいかず、、ウロウロオロオロ。。。
マイッタ、、、です。。

2001-7-10 (火)晴れ

我が家のねこちゃんが、家出しました。。
丸2日帰って来ません。。。今日夕方バイトがなかったので、あちこち
探してみたのですが、、、、はやく帰っておいで〜〜。。

2001-7- 9 (月)晴れ

今日は一日、外は蒸し暑かったですね〜〜。。(;´▽`A``
人間勝手なもので、お天気が3日も続けば雨が恋しくなったりします。

私は車を必要以上飾りたてたりしないほうだと思うのですが、、、
昨日、派手な車を見つけました。
車内の天井に、ツタ状の植物の造花を張り巡らし、おまけにトロピカルフルーツ
まであしらって、さながら車内は南国ムードいっぱい。
そういうときは、音楽までコーディネートされていたりするんでしょうか、、、。(^^ゞ
「長野でも、こんな車見たことないよ〜」とブルさん。派手でしたネ。。。

そして、今日。またまた面白い車に出会いました。
車の後部座席の後ろに、ネズミのぬいぐるみがずらーーーーっと並んで天井から
ぶら下がっていました。何匹いるのかな、と数えてみたら12匹。
いろんな趣味がありますね。千差万別ですわ、まさに。

2001-7- 8 (日)快晴

ブルさん、in米沢 3日目 今日もとてもいい天気に恵まれた。
今日はブルさん希望の、蔵王のお釜を見に行ってきた。
米沢から、宮城の遠刈田経由で蔵王に入った。
遠刈田温泉から蔵王を見ると、頂上付近はガスってて、こりゃ、まずい
と一瞬不安に。しかし、実際いってみたれば、なんのなんの。。
お釜がクッキリ、コマクサも見てきました。大満足でしたよぉ。。

ネットで知り合ったブルさんが、こうして米沢を訪ねてくださり
私の仲間が加わり、、どんどん輪は広がって行きます。
今、オフミがあちこちで行われているけれど、せっかくの出合いは、
後味の悪いものとなることの無い様、お互いにプラスを見出せればいいよね。
出逢えた事が喜びであるように。。。

2001-7- 7 (土)快晴

こんないいお天気は、実に何日ぶりだろう。
抜けるような青空、爽やかな風。残雪の残る飯豊連峰がクッキリでした。
今日はブルさんと二人でデート。さすが!晴れ女二人です。
吾妻連峰の、人形石まで散策に行ってきました。
期待したお花はチングルマが咲き終わり、一部もう綿毛になっておりました。
コバイケイソウ、ウラジロヨウラク、イワカガミ、シャクナゲ、、、。

午後からは念願のさくらんぼ狩りです。
品種は「サトウニシキ」から「ナポレオン」にかわりつつあり、
味も酸味が増して来てました。でも、たわわに実ったサクランボ、
取りながら食べながら、ブルさんも満足そうだな、、、。と感じました。

夜はMOGUちゃんの家で、炭火で焼肉でしたよ〜〜(^▽^)
仲間も集まってくれ、飲みました、、食べました。。
家に着いたのは、シンデレラタイムをとうに過ぎておりました。

2001-7- 6 (金)雨のち曇り

今日は松本からブルドックさんが米沢にやって来ました。
仕事中の私に代わって、MOGUが駅まで迎えに出てくれ、私の職場まで
案内してくれ、そこで、ごったいめ〜〜ん!となりました。

ブルさんは、とても元気な明るいお嬢さんでした。
MOGUはブルさんを連れて、早速、滑川の露天風呂に行きましたぁ。
明日は私の番です。いよいよ念願のさくらんぼ狩りの予定です。
お天気が回復してくれますように。。。。

2001-7- 5 (木)晴れ

我が家は昭和30年代に建てられた古い木造家屋だ。
いろんな所にガタがきて、いろんな事を我慢しながら住んでいるのだけれど、、。

唯一の洋間。そのど真ん中に鎮座まします黒い大きな物体。
そう、それはグランドピアノ。娘が一時期必死で取り組んでいた。
毎日決った時間指を動かさなければ一日でダメになっていく世界。
音が楽しい、「音楽」のはずなのに、音が苦しい「音我苦」になっていった。
努力がいつか報われるというより、並外れた才能がない事をとうに悟って
あっさりと軌道修正を図った彼女。。

細くて華奢だった指が、今は土にまみれゴツゴツと働く手に。
そんな思い出多いピアノが、今日この部屋から運び出された。
今娘達が住んでいる「うさぎの小屋」に。

ポッカリ空いた空間に、今まで小さく肩身の狭い思いをしていたソファを真ん中に
置いて座ってみた。目の前の天井までの本棚。すぐ脇にあるPC。人の集まれる丁度良い空間。
ふ〜〜ん、新しい使い方、見えてきた、、、かもしれない。。。♪⌒(^w^)⌒

2001-7- 4 (水)曇り

私も会員の登録をさせて頂いているHYML(北海道山メーリングリスト)では、
昨夜から一人の男性の行方を案じるメールが流れていた。
それが、今夜になり「遺体で発見」のメールが流れ、今、多くの方の心は
悲しみと悔しさに支配されているのではないだろうか。。。。

カヌーを始めて一年足らずの彼が、この土日に一人で初めての川にでかけての
災難だったそうだ、、。
お会いした事のない見知らぬ方とは言え、同じ大自然を相手にする者として、
悲しくて、悔しくて、残念でならない。。。

今回飯豊山で暴風雨に遭った時、夜なかなか眠れなかった。
明日は帰れるのかな、、、?あの岩場、あの尾根、雪渓、無事通過出来るのだろうか、
様様な不安が頭を占領していて、むしろ隣の人の寝息に余裕と経験の深さを感じた。

山に入れば、いつもハプニングと隣合わせ。
一歩間違えば、何時何処で何が起きても不思議はない世界、、。
最初のころは、大きな山に入る前は職場の机の中、ロッカーを整理したものだ。
それじゃ、今はどうだろう。。
回を重ねていくことで自信を得、少なからず自信過剰な部分はなかったかい?・・
大自然を前に、人間の力のなんと微力なことよ。。。
その微力さを知り、謙虚な気持で立ち向かう事、、、、今夜は肝に銘じようと思う。

2001-7- 3 (火)晴れ

お山のご馳走は、何と言っても山菜。
飯豊山に登った時も、現地調達しました。。山の恵なんですね。。
笹たけ、コシアブラ、しおで、ふきのとう、アイコ、etc...
焼肉に入れたり、テンプラ、ゆでたり、生で、、。

東京からのお客様も美味しいと、、満足気でした。。
翌日は、さっそくお土産にと、、一斉に笹薮の中へ。
お金じゃ買えない、自然の恵みがそのままお土産になりました。
感謝!

2001-7- 2 (月)晴れ

6/30〜7/1、飯豊山に登りました。
親友MOGUの東京時代の岩登り仲間が4名と、東京の20代の女性と
私達をプラス、計8名での山行となりました。男性5名、女性3名。

大日杉〜本山〜大日杉のコースで、本山一泊です。
御沢コースはまだまだ雪がたっぷりで、切合小屋直下の雪渓は傾斜もきつく、
雪も硬く、先頭の方がピッケルでカットした所を登りました。
全員、アイゼンは付けずです。ドキドキでした。(゜〇゜;)
登りは良いとしても、下りは同じ所は危険で下れそうもなく、別ルートを下りました。
30日夜には風も強まり、小屋に当たる風や雨の音はものすごく、、、。

朝になっても風は止まず、強行下山。
かなり低い体勢でも前に進めないほどの風も吹き、顔に当たる雨は痛く、足元をすくわれ
ザックカバーも飛ばされるほど、す、すごい猛烈な暴風雨でした。
ベテラン山男達のお蔭で、全てのルートで安全をサポートして頂き、ほんとに良かったです。
容赦ない自然の厳しさを見せ付けられました。

花は、とにかく綺麗。覚えられない程の数。
けなげで、芯の強さを持った、真の美しさがそこにはありました。