とっぷ 森・山 usagi 山川歩 流 星 オフ会 リンク cooking 風の詩 風音色 やま・ゆり

2004-1-31(土)曇り時々雪

昨日今日と、県外へパソコンの説明会に行ってきた。

何よりも嬉しかったのは、久々に上司と同僚全員が集合したことと温泉に浸かれたこと。
例のごとく遅くまで飲み会をして話は尽きなかったが、それもまた大切なコミニュケーション。
今抱えている問題に対する意識の持ち方や、腹を割った話し合いにより皆の心が纏まっていく。
やはり、これからの仕事をスムーズに活気あるものにしていくためには、欠かせない場でもある。

そして肝心なパソコンの説明会では、正に「井の中の蛙」を思い知らされた気分だった。
同じ仕事をしているのに、わが県のこの遅れ?いや逆に相手方の最先端を行くハイレベルさ。
これもまた結局は仕事の対する意識の差なのだろうなぁ。。。参りました。。。。

全体をきっちりまとめる為にインターネットはフル活用されていて、そのことにより全員が
ハイレベルな意識の元に、無駄な時間なく効率的に仕事が進んでいて、羨ましく思えた。

わが県も、このレベルに少しでも近づけるように、まずは個人が十分に機械に慣れる事からかな。

-------------------------------------------------------------------------------------

2004-1-29(木)晴れ

昨日、yahoo!のニュースを読んでいたら、ピーナッツの事が書いてあった。食べ物が危ない。

2月の節分を前に、今お店に行くと「豆」コーナーがあり鬼の面と一緒に並んでいる。
今の主流は、大豆より撒いたあとでも食べれる殻付きピーナッツになって来ているとか。
しかし、そのピーナッツに問題が。どうも、ピーナッツアレルギーと言うのがあるらしい。
食べなくても、床の上で粉々になった殻などのに反応してアレルギーを起こすと言う。
ま、豆はその他にも小さな子供が気管に詰まらせたりと、いろいろ気を使うところでもある。

そうかと思うと、「乳製品は小さい子供には良くない」という記事にもたどり着いた。
適度の量ならいいが、多量の場合は乳製品の中に含まれている女性ホルモンが骨の成長を
止めてしまうそうだ。牛乳については別の理由からも賛否両論なのは分かっていたが、、。
小さな子がいると、どうしても食べ物の情報には敏感になりやすいものだ。

鶏インフルエンザが流行り、今や鶏肉、卵の売れ行きが本当にストップしてしまった。
外食産業でも、牛丼から鶏丼に変えたところ今度は豚丼にまたまた変更と目まぐるしい。
世界では、ワクチンが開発されようとしている。開発には最低でも半年はかかるそうだ。
鶏インフルエンザの感染が拡大しだすと、僅か4〜8ヶ月で世界中に広まる恐れがあるとか。

恐ろしい事になったもんだ。。。しかし、どうも解せないのがその処分の方法である。
感染した鶏の処分を、インドネシア,タイでは焼却すると言うが、日本では土中に埋める方法。
ビニールシートのようなものに風呂敷き包みにされて、一体土中でそれはどうなるんだろう?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004-1-27(火)曇り時々雪

毎日職場に販売に来てくれる〇ク△トのお姉さんが、今日はぼやいていた。
自分の受け持つ地域にある会社が、別会社と合併になり販売地域から外れるのだそうだ。
そうすると何が困るかというと、販売減収が自分の収入に直接響いてくるのだそうだよ。
ましてこの雪や悪路の中、重い荷を抱えバイクの転倒やら危険と隣り合わせの仕事柄
毎年の事だけど、やはり今の時期になるとつくづく転職を考える、、と言っていた。

転職と言っても今の時期、なかなか良い仕事においそれとは就けそうもないだろうし、
それで必要なのはやはり資格、しばらく資格取得の為に勉強しようかなとも言っていた。

ほんとにね、、、仕事に就いていながらも必要に応じて個人の努力は要求される時代だ。
ある人もぼやいていたけど、今の時代パソコンぐらい使いこなせないと仕事になんね〜。
いやいや、ほ、ほんとよね〜〜〜^^;しみじみと相槌を打った自分ではあったが、、。

そんな訳で、我職場も今週末はパソコンの勉強に他県に出かけまする。温泉付き!^ー^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2004-1-25(日)晴れ一時雪

昨夜は、最近発足したMLのオフミが近所であったので少しの時間出席してきた。
そして今日は、所属する山の会の新年会があり、これまた出席してきた。

山の会へは、昨年は全く顔を出せず仕舞いだったので皆さんと会うのも久々だったが、
それでも、同じ汗を流した仲間となるとやはりすぐに話に花が咲き時間はあっという間。
立ち代わり入れ替わり、皆さんと懐かしく話が出来て、今日は本当に行って良かった。。
今年は成るべく時間を作り、少しは山へも出かけたいという気持ちが湧いてきた一日だった。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2004-1-22(木)曇りのち雪

映画も、忙しさにかまけていると気づかぬうちに上映終了になっていて、悔しい思いをする。
昨日は、大雪で身動きがとれなくなる前に観にいこうと、急遽レイトショーに出かけた。

当然、今週で上映終了になる「マトリックスレボリューションズ」を観てきた。
今回は3話目、第1話を観ていないから意味不明な部分が多く感じられたが、途中からは
難しい事は考えずに、ただ映像に見入って今流れてるストーリーを楽しむ事が出来た。
それにしても、疲れるというか。。。今回は特に、戦闘シーンやアクションが重たい^^;
いや、裏を返せば迫力があるという事だろうけど面白かった。2話目より3話目のほうが。

映画って、出演者達の人間的な魅力やストーリーの面白さもさることながら、私的には、
ドラマの中の出演者が、知らず知らず生き方を示してくれているところが最大の魅力だ。
窮地の中、絶望の中で、どんな道を選択した?どんな目をしていた?そして言葉は、、?

-------------------------------------------------------------------------------------

2004-1-20(火)晴れ

平日でなければ用が足せない事がある。金融機関、役所しかり、そして病院も。
今日は有給を使って、去年遣り残した健康診断の再検査にやっと行って来た。
市内で一番大きい病院はやはり駐車場から混む。しかし誘導人が4,5人いてとても助かった。

病院の検査は嫌だ。まして、健康診断の再検査だ。結果をアレコレ予想して不安は拭えない。
患者はまな板の鯉状態。羞恥心も何も身体ごと預けて診察検査を受けるのだから。
こういう時は心も敏感になる。医者や検査技師の言葉や動作、態度がストレートに伝わる。
今、医療現場におけるセクハラが問題視されてる事も、すごく分かる気がした。
今日応対してくださった医者も看護婦も検査技師の方も、安心感が伝わる感じよさだった。

幸い、検査結果はシロと出て安堵して帰ってきたが、やはり健康だけは損ないたくないものだ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004-1-19(月)雪

「サザエさん症候群」というのがあるらしい。

日曜日の夜7時から始まる「サザエさん」を見ると、明日はまた仕事(学校)だ、、と
気持がブルーになる事を言うのだそうだ。うーーーん、分からないでもないなぁ〜〜。

一番ウキウキするのは金曜日の夜だ。土、日と2日間休みだ〜という開放感は最高だもの。
2日間でやりたい事は頭の中に数々浮かんで、充実して過ごそうといつも思うのだ。
しかし結局は、掃除や3度の食事の支度に時間を費やし、あれよあれよという間に
休日の時間は過ぎていって、遣り残した事はまた来週へと繰越す、その繰り返し。

美味しいご馳走が目の前に並んだ時、何から順に食べ始めるかと同じかもしれない。
美味しい物は一番最後に取っておく人、一番最初に食べてしまう人、人それぞれ。
私も今度から、徹底して美味しい物は最後に取っておくことにしようかな!^0^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2004-1-18(日)晴れ

昨日は父の命日だった。丸2年が過ぎた事になる。
どんなに月日は流れても、やはり2年前のことが思い出されてしまうものだなぁ。。

昨日はお正月以来久々に実家に行ったのだが、母は曾孫達の訪問を殊のほか喜んでいた。
冬場は畑仕事もなく、日中は少なからず淋しい思いをしているのかもしれないと思った。
雪が積もると実家も遠のいてしまうが、母も70歳過ぎだし、もっと顔を出すようにしよう。

母には父の分まで、まだまだ元気でいてもらわねばならぬのだから、、、、。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2004-1-14(水)吹雪

今朝、お弁当のおかずに鶏のから揚げを揚げていて、ふと生産元を目の端でチェックした。
牛の次は鯉、そして鶏か。食べ物がやたら危なくなってきている、何を食べればいいんだか。

肉や卵は大丈夫、と言われても、やはり気分的に一歩後ずさりしてしまう人が多いはず。
養鶏農場の手落ちで被害が出たのなら農場側も納得もいこうが、原因がわからず、その上
目に見えないウイルスが相手となれば、もう手の施しようも無いというもの。お気の毒だ。
近隣の農家の出荷も規制されていると聞く。農場への風当たりはこの猛吹雪以上ではないだろうか。

-------------------------------------------------------------------------------------

2004-1-13(火)曇りのち雪

いやはや、査察が終わりました〜〜。何はともあれ、とりあえずは気が楽になった。。。。

しかし、あれだけ慎重にやっていたつもりでも、PCの入力ミスなんかしちゃって、、、
、、ったく、そんな自分に腹が立つ。急いで作った物には落とし穴があるもんだ。。
認識に曖昧な部分は、やはりクローズアップされて指摘される。ほんとに見事に。。

参ったね〜〜。でも、落ち着いて考えてみたら物は考えようでもあると思った。
自分たちの仕事を見てもらい、ミスを直し、事務処理方法のアドバイスを受ける。
指摘だけではなく、しっかりやっていた事はきちんと認めて評価してもらえる。
それはやはり勉強なのだ。曖昧な部分がハッキリすれば、次から直せばいいのだし。
なかなか仕事量に押されて、理想どおりには行かないけれど、要は毎日の積み重ね。
毎日一仕事ずつをきちんとこなしていれば、何のことはない、慌てる事もないのだ。

仕事への姿勢、真剣度はやはり大事だね。また明日から、頑張ってみるかなぁ。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004-1-12(月)晴れ

昨日の吹雪から一夜明けて、今日はとてもいいお天気になった。
日中は日も差して、雪下ろしをしたり雪片付けをしたりする人が多かったようだ。

そんな中今日私は、プロバイダーが主催する、2回目のPC講座に行ってきた。
今回は8名、前回と違って2,30代の女性が殆ど、男性は若い方一人だけだった。
今回もまた、本当にいろんな事が勉強になった。こういう企画がホント有難い。
今現在の仕事で使おうが、先の為に予備知識として学んでおこうが、こういう機会を
利用しない手はないとつくづく思う。家に帰り、早速娘夫婦にも勧めたところだ。
歳は幾つになっても勉強勉強。まだまだ脳みそに鞭打って、働かせなきゃね〜^^

さぁ、明日はいよいよ査察。やるだけやったし、あとはじっくりみていただくだけ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2004-1-10(土)晴れのち雪

ずっと騙し騙し使っていたプリンターが、昨年末にはご機嫌を損ねたまま直らなくなった。
年賀状は何とか娘夫婦にやってもらったが、このままプリンターが動かないままでは不便だ。
新年の初売りにでも安いやつを買おうと思っていたが、どうも、なかなか踏み切れない。
デジカメとセットのプリンターっていうのもある、安いけど、どうなんだろうか、、、。
アレコレ思案していたが、今回どうしても印刷したいものがあって、ついに重い腰を上げた。

激安の量販店からは今朝もチラシが入っていたけど、あえて、デスクトップを買うときに
現物が届くまで代替品を貸し出してくださった、昔からお馴染みの電気屋さんに行く。
いろいろ見て、説明を受けて、まだ今のスキャナーは使えるし、一時はプリンターだけのを
注文したのだが、考え直してスキャナーつきのプリンターを入れることにした。

早速夜には配達してくださったのでセットして使ってみたのだが、いやぁ。。。音も静か、、
印刷が早いし綺麗、机の上にはすっきり収まるし、いいもんですなぁ。。。(^0^)
ついでに、念願だったデジカメもゲットしたぞ。現物はこれからメーカー送りなので
手元に届いたら、バチャバチャ撮って見なきゃだ。むふふふ。。。楽しみだ。。。

電気屋さんてやはりいろいろ相談できる所がいい。お値段も案外良心的、アフターケア万全だし。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2004-1-9(金)雪時々曇り

遅くまで残業して外に出たら、外はものすごい冷え込みになっていた。。
空には月と星がくっきりぴかぴか光って、道路はつるんつるん!
こんな夜は、交通事故が多発しそう。金曜日の夜だしマフラー音響かせてる車もある。
歩いていても、後ろからスリップした車が追突してきそうで何だか怖かった。

あぁ。。初一週間が忙しく過ぎた。1月も三分の一が過ぎたことになる。
お昼にラジオが面白い事を言っていた。人は年齢によって生きる速度が違うそうだ。
1歳の子供は百分の一の速度で、30歳の人は百分の三十の速さで過ぎるらしい。
毎日が早く過ぎる、、、と感じるということは、年齢が高いということかな・・^^

賑やかにフル回転で過ぎていく毎日が、実はすごく楽しいと思えていたりする。
ちょっと先、少し遠くの先を見つめて、今年も楽しんで生きていく。一週間お疲れ〜。

-------------------------------------------------------------------------------------

2004-1-8(木)吹雪

一夜にして真っ白くなってしまった。今日は一日吹雪いていた。
心配などしなくても、雪はやっぱり降ることになってるらしい。。
やっと冬らしい景色になって、さぁ、今度は雪はきが大変だ〜。

そうそう、このお正月、風邪で寝込んでいたという人が結構いるようだ。
風邪が流行ってるらしい。熱が出ておなかに来て、なかなか治らないという。
むむ、風邪はポピュラーな感じがするが、かかると結構ダメージが大きい病気だ。
早寝、休養、栄養のあるものたくさん食べて、、、っと。うーー、引きたくないっ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004-1-7(水)曇

うーーーーーむ、、、忙しい、、、(−−:)

今週はあと2日だけになってしまった、、。休みは嬉しいけど、査察控えてる今回だけは例外だ。
あと2日でやらねばならぬ事が山の如く。月曜日、旗日じゃなかったら一日仕事できるのにっ。

残業して帰ると孫達がわんわん泣いてるし、抱っこしたら最後、着替えも出来ないほど離れない。
お正月はみんながいたから、急にまたママと3人でのお留守番になって淋しいのかな。。。
そんなこんなで今夜は夕食も作れず、仕方なく簡単にラーメンで済ませた。
何処にいても忙しいね〜。こんな時は風邪などひかないように要注意だ。今夜はもう寝よう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2004-1-6(火)曇り時々雪

今年は申年という事もあり、赤いパンツ(下着)が流行っているそうだ。

そういう私も実は年末にお友達からプレゼントされて、わっはっは〜と笑ったのだが
イタリアでは、赤い下着をつけて年を越すと幸せになれるといわれてるらしい。
また中国では、年男、年女が魔よけのために赤い下着をつけるのだそうだ。
今朝、テレビでもやっていたね。。どうも赤という色は、縁起のいい色らしい。

しかしこの歳になって赤いパンツはちょっと恥ずかしい。洗濯でぶら下げるのも^^;
でも、せっかくの心遣いがもったいないので、こっそりはいて新年を迎えましたさ。
さぁ、どんなもんでしょうね。健康と幸運と魔よけの効果はバッチリのはずだけど^0^

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2004-1-5(月)曇り時々晴れ

仕事始めの今日は、新年の挨拶もそこそこに、皆黙々と仕事をしていた。
私も、とにかくこの一週間が勝負。来週連休明けに査察が控えているのだ。
査察さえ終われば、、査察までは、、。とにかく気持集中で明日も頑張る!

お正月の楽しみはいろいろあれど、その一つは年賀状じゃないだろうか。
最近の年賀状は綺麗だね〜。字を書かなくても機械が全部書いてくれるしね。
写真入でカラフルに思いのまま、ほんとに便利な時代になったもんだ。。

今年の自分の年賀状もすごいもんだ(笑)孫の写真まで入れて、写真は4枚も使った。
途中書きながら恥ずかしくなったりもしたし、「ばば丸出し」と笑ってくれた人もいた。^0^
それでも今の自分を示すにはこれが一目瞭然なのだからと、自己満足に浸っているさ。
その上、あくまでもあて名は下手糞な手書きで、ひと言メッセージを入れて、と頑固な拘りぶり。
単に機械に弱いのって言われそうだけど、年に一回のご挨拶、私の香りをたっぷり込めて送る(笑)

--------------------------------------------------------------------------------------

2004-1-4(日)曇り時々雨

一日一日が勿体無くて惜しむように過ごしていたお正月休みも、今日で終わってしまった。
さぁ、明日は仕事始め。明日からまた忙しい日々が始まる。気持ちが引き締まる思いだ。

今日は、遅くなったが用足しのついでに初詣に行ってきた。日本三大文殊の●岡文殊様に。
元旦の日ならさぞかし夜中から行列になっていただろうが、今日あたりは人もまばらだった。
雪が無いせいで傾斜のある石の階段も歩き易く、ただ運動不足がもろに出て少々息切れ気味(笑)
三大文殊様という事で、遠くは他県からも合格祈願の名前を連ねた布や紙が沢山貼られていた。
私も手を合わせ、今年一年の安全と健康をお祈りする。仕事始めを前に気持ちが洗われた気分がした。

昨日は、申年に相応しく畑で餌を貪る猿の大集団を見る事が出来た。おそらく100匹近い大集団。
大きな猿から我が家の孫のような小さな子猿までいて、厳しい自然と向き合いながらも逞しいものだ。
地元の畑に現れた野生の猿達の食事風景を見ていて、励まされる思いがしたのは何故だろう。。


「レ・ミゼラブル」を観た。元日から4夜連続で放送された、かの有名なジャン・バルジャンの話。
私は小さい時この本を人から貰い、心の中に印象深く残っていた本だが、話の最後を覚えていない。

今回お正月にこの放送を観れて良かったと思う。人が生きていくために本当に必要な事、大切な事。
見かけや持ち物、職歴や学歴や家柄etc、、、うわべだけの態度では無く、陰に隠れて見えない部分。
人の価値はそういう部分が問われていく。私も今年は蔭の部分を大切にして生きて行きたいと思う。

私に本をくれたその人は、私にどんなメッセージを伝えたかったのだろう。。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2004-1-3(土)雨

9連休だぁ〜とウキウキで始まったお正月休暇もすでに8日が過ぎ、残すところあと一日のみになった。
年末の大掃除から元旦、御年始、来客、初詣、買い初め、、と、あっという間に日は過ぎるものだ。
早いものだなぁ。。こういう感じでこの一年もきっとあっという間に過ぎていくのだろうな。。。

2004年は、何はともあれ家族皆が健康で、怪我無く元気に過ごす事が第一番だと願っている。
そして、忙しさに負けないタフな心を持って過ごしていきたい。学びも遊びも積極的に行くぞ〜。

それにしても雨降りの大晦日、カラッと晴れ上がった元日、昨日も今日も雨、暖かいお正月なのだ。
雪が無ければ雪かきの苦労は減るが、これは地球が温暖化してきている兆候と見るべきなのだろうか?
”楽チン”を通り越して、少し不安になるくらいに雪の少なさが気になるこの頃です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー