とっぷ 森・山 usagi 山川歩 流 星 オフ会 リンク cooking 風の詩 風流れ 風音色 やま・ゆり

2003-2-28(金)晴れ

今夜は、久し振りにMOGUさんと映画を観に行ってきた。

「たそがれ清兵衛」、藤沢周平原作、山田洋次監督、真田広之、宮沢りえ、小林稔侍ほか。。
開演時間の40分前に会場に入った時は、半分ほどの入りだったのが、30分程度で満席に。
後ろでは立ち見も出たほど。急遽、日中の上映も増やしたらしいが、やはり夜に集中したようだ。

どちらかというと年齢層も、6,70代の結構年配の方々が多かった。
それもそのはず、藤沢周平は県出身の歴史作家であり、物語も山形が舞台になっている。
背景には、月山や鳥海山、最上川や山形の自然がほんとに美しく映し出されていた。
方言や、昔の暮しぶりなどを思い出しながら、懐かしんでる空気が感じられた。

この映画から、観た方達はどんなメッセージを得たのだろうか、、、。
私は、人間生きていくときに、何を大切に生きていくのかを教えられた気がした。
幸せの基準のボーダーラインはどこに引くのか、人それぞれの価値観の中で問われている。
又、日々慎ましく謙虚にいても、ここぞという時の判断、決断、集中、意志の強さ、行動力。
また、親子関係から見る、現代では忘れかけている「優しさ」など、心に響く映画だった。

「逃げる」と言われた2月も今日で終わり、明日はもう「去る」の3月。春だぞぉ〜。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-26(水)曇りのち雨

昨夜飲んで帰ってから、小豆を煮て下準備。今朝はお赤飯を炊きました。
2月26日は、一年前に孫が産まれた目出度いめでたい日なのです。

毎朝、父の遺影の前で手を合わせ祈ること。
「孫が怪我をしませんように、させませんように、重い病気にならぬように、、、」

歯は計8本、よちよち歩きを10歩くらい、ご飯はモリモリ、ねこ大好き、よく笑う。
音楽が好き、絵本も好き、「お母さんといっしょ」大好き、お医者さんは大嫌い
このまま、元気にすくすく大きくなぁ〜れ。優しい子になぁれ。。。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-25(火)小雪

今夜は久々に山仲間とお酒を飲みながら、しみじみと熱く語りました。

山仲間のモラル、付き合い方、山の会、山の話、昔の思い出、今年の山、今度の山。。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-24(月)曇り

今日はまたまた寒い、冷え込んだ一日だった。1°〜2°くらいかな?
しかし、そんな寒さに浸る間もないほど、週初めの月曜は忙しかったのだ。

おまけに、今朝から背中が重くて寝違えたかと思うほど苦しい。カイロも休んでるしなぁ。
肩背中に鎮痛消炎剤を塗りながら、時々ストレッチまがいの体操などやりながらの一日だった。
はぁ。。。運動不足なのかなぁ。。。40代も後半になると、いろんな欠陥が出てくるなぁ。

しかし、しかし、土曜日の山は楽しかったでありまする。
まさか、2月に登山靴で山に行けるとは思ってもみなかった。山の裏側と表では雲泥の違い。
福島県はほんとに雪が少ない。低山もかなりあるし、雪山の苦手なものには羨ましい限りだ。

しばらくぶりで山に出かけてみて、やっぱり自然はいいな、仲間は有り難い、、と感じたよ。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-21(金)雪のち曇り

明日は友達に誘われて、福島の山に行くことになった。
多分、雪の無い低山だと思うのだが、、、下調べもしていない、、((((((^_^;)

出かけるについては、いろいろ後ろ髪引かれる要素は沢山あるけれど、とにかく行動すべし。
2月に山なんて出かけたことないから、何を着ようとか持ち物は?とか半信半疑で準備する。

ま、なんとかなるでしょう。さ!今夜は少し早く寝ます。明日に備えて。。

花は咲いてるかなぁ。。まだだよなぁ。。どんな景色かなぁ。。楽しみだなぁ。(^_^)

-----------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-20(木)曇りのち雨

ヒーヒー、ふーふー、ごちゃごちゃ、ぶつぶつ、ドタバタ、ぷりぷり、もりもり、、、
そんな時は、ただ黙々と動くことが一番。動く、働く、何でもする、何処までも行く。。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-19(水)晴れ

今日は職場でYさんが、「引っ越すんだぁ〜」と教えに来てくれた。
新築マンション、バルコニー付き冷暖房完備、浴室乾燥付き、追炊き付き2LDK?
いいなぁ。。私なんて、東京での狭い部屋の貧しい一人暮らしだった。懐かしい。。

しかし、今や一人暮らしもリッチなもんだなぁ。。

転勤、スリッパ異動、引越し、送別会、そんな空気がやや濃くなりつつある今日この頃、
そっかぁ。。。気が付いたらもう2月半ばだものね〜〜。あっという間だなぁ。。

-----------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-18(火)晴れ

今朝仕事始めに電話が鳴った。出てみると、先日日程変更をした人からだった。
指定した日がどうしても都合が悪いというので、相手の都合にあわせ日程を変更したのだ。
その日が今日なのであるが、丸一日空いてるはずが、都合が悪くなったというのである。

とにかくあれこれ話を聞いて、上司に連絡を取るべく一旦電話を切ったのだが、、、
受話器を置いてから、ふと前にも同じような会話をした記憶が甦った。そうだ、あの人だ。。
その場に合わせ調子の良いことを言い、結果的に全く履行しない、あの時のあの人だ。

仕事柄いろんな人の態度を見るけれど、自分の言葉に責任を持たない人が結構いる。
私は基本的に、平気でウソをつく人が嫌いだ。ウソは分かるものなのだ。。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-17(月)曇り

雪はかなり少なくアスファルトも出てる状態だが、今日は風があり寒い一日だった。

夕方新聞を見て、とうとうこんな事故が起きてしまったか、、、と重い気持ちになった。
昨日の日曜日、蔵王温泉スキー場でスキーヤーとボーダーが衝突事故。
スキーヤーが抱えて滑っていた5歳の子供の頭にボードが直撃、脳挫傷の大怪我。
ボーダーは救助作業中に逃走。現在警察が行方を捜してるとのこと、、、。

毎年ボーダーが多くなり、コースを分けてるスキー場が多いが、今回は合流地点での衝突。
何年か前、職場の人もスキー場でボーダーと衝突し、大腿骨骨折の大怪我をしたが確か相手が
わからずだったはず。友人も衝突し、相手には全く誠意のかけらも無かったと言っていた。。

私も夫と吾妻でスキーをしていて、合流地点で待ち合わせをしていたのだが夫が来ない。
しばらくしたら、ストック一本で来たので聞くと、ボーダーとぶつかり片方折れたとのこと。
スキー場では交通ルールのようなものがないので、事故が起きると本当に厄介なことになる。

家族で過ごす楽しい週末が、一瞬のうちにどん底に突き落とされ悲痛に暮れていることだろう。
こんな事故が二度と起きないように、スキー場にはコース作りをもう一度点検して欲しいものだ。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-16(日)曇り

毎週木曜日は、うちの職場に ある施設の方達が移動販売にやってくる。
主に手作りのパンやお菓子や季節の野菜や果物等であるが、私はそれを楽しみにしている。
パンが美味しいのだ。国産小麦を使った天然酵母のパン。バゲットがこれまた美味しい。
先週、仕事が忙しくて気が付いたらもう帰った後だった。あちゃ〜、、、困った。。
無いと思うと余計食べたくなるものだ。諦めるのはまだ早い。市内のお店に卸してあるはず。

仕事帰りに寄って、とりあえずパンをゲット。その他自然食品がいろいろあるので物色。
本を見っけ。サブタイトルに「食べ物と環境から見た育児の基本」とある。
買って読んでみた。今の子供達はこのままの生活環境なら短命化に向って進むとのこと。
「子供の成人病」無気力、無感動、無関心、アレルギー疾患、心の偏り、、、、
「食べる」ことの重要さを再確認させてくれる本だった。

我が家には妊婦も0歳児もいるので、結構食には気を遣ってるつもりだがまだ足りない。
先ごろは、不正表示を内部告発した企業が、一週間の業務停止の罰を受けたとか。。
要するにその罪に荷担していたからということらしいが、その内部告発が無かったら
何も知らぬまま、今も私達はその食品を安心して食べ続けていたことだろう。
なんと恐ろしや、、。安心して食べられるものは何か、真剣に考える時代なのだと思う。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-14(金)小雪

今日はたまげた事が3つあった。

その一。そろそろ異動内示の時期。今年は話が漏れてこないね〜と噂していた矢先のことだ。
全く予期しない異動話を耳にした。まだ、誰にも内緒と、いの一番に知らせに来てくれた人有り。
まさかぁ。。。。えーーーーっ!?そんなことあるのぉ、、びっくらこいた(゜_゜;) <゜_゜;>

そのニ。昼休み、車で自宅に戻ったら、タイヤがパンクしてたぁ〜 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
運転席側の前のタイヤの真ん中に、ビスのようなものがブスッと。なんてことよ、もう。。。
たまたま、遅番で家にいた夫にタイヤ交換をしてもらい、タイヤを積んでスタンドへ。
職場の駐車場に戻ったら、同じビスが駐車場に幾つか落ちているのを発見!ンにゃぁ〜!
昼に出かけるときに刺さったらしい。誰がばらまくんだ、こんなもの〜〜やめてよね〜。

その三。昼過ぎ、友人から電話有り。書類に印鑑貰うの忘れたから、今行くね〜、と。
しばらくして職場にきた友人、早速不備の書類へ捺印し完了かと思いきや、「これ」と箱を出す。
「ん?」と開けると、中から和紙で作ったお雛さまが!!!えーーっ!これ私にくれるの〜?
和紙細工の習い事を始めた彼女が、せっせと作ってくれた紙人形、なんと嬉しい事。。。。

今日は怒ったり、喜んだり、ドキドキしたり、刺激のある出来事で心も鍛えられるぅ〜。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-13(木)雪

ここんとこ暖かい日が続き雨も降ったりして、一メートルもあった雪が半分に減ってしまった。
「春もそこまで来てるよ〜」なんて気楽に思っていたら、急に冷え込み雪も降り出した。
昨日の朝は、路面凍結によるスリップ事故で、反対車線にはみ出した車が対向車と正面衝突、
若い命があっけなく失われてしまった。。。飛び石連休明けの出勤途中のことらしい。

そう簡単には春はやって来ないようだ。じらしてじらして、思わせぶりな女のように、、。
雪は少ないけれど、まだまだ油断せずに行動しなければと、気を引き締めることにしよう。

さ、明日はバレンタインデー。我職場では、チョコが乱れ飛ぶことはないから静かなもんです。
美味しいチョコを買って来て、家族みんなで食べようかな〜〜(笑)

------------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-11(火)曇りのち雨

昨日出勤したら、まず車の台数が少ない。ロッカー前の靴がやはり少ない。
別の部屋に行っても、人数も少ない、、、、あーっ、4連休を取った人が結構いたんだ。
遠距離通勤の人は4連休にしたくなるよね。我上司も単身赴任だから、当然4連休。

冬場の4連休は、みんなどんな過ごし方をするのかな。。
職場の方はリフトの回数券を買ったので、消化の為のスキーに出かけると言っていたなぁ。
2月にしたら、雨が降ったりと穏やかなお天気が続いてるのでデパートも混雑してたし。
道路も渋滞気味、外出組みが多い飛び石連休だったのではないだろうか。。

私はと言えば、今日は大安だったので、二つのお雛さまを箱から出して飾りつけた。
ここ数年はお人形だけ抜き出しての飾りつけだったが今年は正式に段に勢揃いさせてみた。
各お人形の持ち物や居場所も確認して置いてみると、ほぅ〜、やはりいいものだね。。。
勿論孫のお雛さまも、お店で見たとき以上によく見える。末永く大切にしなきゃね。。

林真理子著「コスメティック」を読み終わる。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-9(日)曇り

去年は喪中だったので、孫にお雛さまを買ってやれなかった。
今年こそは、、、と、今日はみんなで遠方の町まで買いに出かけた。

娘のお雛さまは七段飾り。実家の父母が、揃えて持たせてくれたものだ。
今は展示場に行っても、七段飾りよりもっとコンパクトな大きさなものの方が多い。
ガラスケースに入ってるもの、桐の箱だろうかその上に飾り収納はその中に出来るもの。
ケースはついてない三段飾り程度のもの、随分いろいろあるものだなぁ。。。。。

結局いろいろ迷ったが、娘が七段飾りを持ってるし、収納にも場所を取らないものがいいと
お雛さまとお内裏さまだけの、シンプルでちょっと現代風のガラスケース入りのものに決まった。
今年は、孫の優しく健やかな成長を願って、お雛さまを飾って桃の節句のお祝いをやらなきゃね。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-8(土)晴れのち雨

飛び石があり、そこを埋めて4連休にする人も多いだろうな。
私は4連休にはしないが、火曜日に休日があるだけでも嬉しい。
休んだあとは3日働けばまた土日の週末がやってくるし、、、。

先週は、しばらく音沙汰の無かった友と電話で話が出来た。
近くに住んでいるのに、ちょっと足を延ばせば、集まりに出れば、会えるのに
お互い忙しい時は音信不通になる。「忘れられてるかな、、、?」なんてね。。

突如かかってくる電話は、「ああ〜、お久し振りね〜」と嬉しくなるし、だから
「おーーーい!、元気にしてる〜?」と突如かけることも忘れないでいよう。。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-6(木)雪

今夜、豆乳ににがりを入れて豆腐を作ってみた。

豆はあの薫り高い「秘伝豆」を使用。簡単に固めたざる豆腐、薄緑色で温かくてなんとも美味しい。
スーパーで買う四角い豆腐はしっかりしてるが、自家製豆腐は、きめが粗くて柔らかい。
鍋物や味噌汁というよりは、冷奴。ネギと一たらしの醤油で、これまた本当に美味しいなと思う。

いつも食べてる豆腐はこうやって出来るのか。。。と再認識した次第。試すことは面白い。
最近我が家では、毎日食卓に豆類が出るが、いろんな種類の豆があり、食べ方があり、奥が深い。

豆は身体にいい。もっと見直されてもいい食品だと思う。「豆で達者」になりたいものだなぁ。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-5(水)曇り

孫が満11ヶ月を過ぎたあたりから、確実に立つバランスを会得しつつある。
偶然に立てたというより、立つ事が嬉しいという表情をする。
伝い歩きも、しがみ付くスタイルからちょっと手を添えてるだけのまさにカニ歩き。
コタツの周りやら、人の後ろやら、窓際、テレビの前、とにかくよくくるくる歩き回るものだ。

去年のクリスマスには「カタカタ」を買ってあげた。アンパンマンの絵のついた木製の手押し車。
押しながら、まだ上手には歩けないが、カタカタの木製の絵を取っては喜んで遊んでいる。

今日お昼に見たテレビでは、プリンセス〇子様が一歳のお誕生会見で使っていた「カタカタ」が
大人気だそうで、放映の次の日には品切れ。生産もとのニュージーランド?に追加発注したとか。
「カタカタ」に限らず、熊さんの室内履きやら絵本やら、品切れか数倍の売上になってるとか、。

ほんとにメディアの威力はすごいなぁ。。。。と思ってしまうのだ。
同じ年頃の子を持つ母親にしたら、同じ物を使わせたい、同じ本を読ませたいと思うのだろうな。
外国製というそれらは、決して安いものではない。孫に買ったものの倍の値段はしていた。
不況不況とは言うものの、本当にお金が無い訳ではない、欲しいものにはお金を出す時代なのだ。

これほど影響力のあるモデルは他にいないだろう。
仕草にも注目される。〇子さまはもうバイバイができる、もう〇メートル歩くそうだ。。。
〇子さまは〇子さま、孫は孫、他所の子は他所の子、みんなそれぞれ違うのだものね。。。。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-4(火)晴れ

今日は立春。

これからまだまだ本格的に雪が降る気配の2月始め、しかし暦の上では春の始まりなのだ。
「春」はやはり明るい希望の匂いがする。じっと耐え忍んできたものがやっと背伸びできる季節。

今日は早々と3月の送別会の回覧版も回ってきた。
まだ誰が何処へ異動になるのか決まってもいないのに「送別会」の段取りは決められていく。
水面下では内示も決まり確実に動いてるのだろう。

目にはまだ見えなくても、春に向け、いろんなものが確実に動き出してる。
2月は「逃げる」と言うではないか。
「送別会」の文字が、働くものの心に「3月、4月」をはっきりイメージさせていく。
バタバタと日々は過ぎ、あっという間なのだ。流されないように、取り残されないように。

今日は春の始まり、思いを新たに、心引き締めて。。。。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-3(月)晴れ

職場の北側にある郵便ポストは、一日2回集荷に来る。

夕方の便に間に合うように外に出ようとドアを開けたところ、ドア向こうに犬が。。。
「あわわわ。。。」一旦ドアを閉め、部屋に戻り窓から首を出し、しばし犬の観察。
噛み付かれたら大変だし、凶暴そうかな・・・?あら?首輪をしているじゃないの。
飼い犬が逃げて迷子になっちゃった感じ。飼い主は探してるだろうにね、、、、。

犬と目が合う。縋るような目つきの犬に「ゴメン、何も食べるもの持ってないのさ、、」
犬もそれを察知したかのように、くるりと向きを変え行ってしまった。。
こんな冬に可愛そうに、、、何とか家にたどり着けたらいいのに、頑張れワンコ!

------------------------------------------------------------------------------------------------

2003-2-2(日)晴れ

昨日は時々小雪が舞うお天気だったが、今日はとても良いお天気に恵まれた。
結局昨日の屋根の雪下ろし、男性3人がかりでトラック6台分の排雪なり。。
結構しっかりと積もっていたようだ。今年はあと何回必要だろうか、、、?

力仕事は男性達に任せて、私は孫の予防注射の付き添いで小児科へ行って来た。
赤ちゃんは産まれると就学までの間に、かなりの健診や予防接種の回数がある。
今回は三種混合注射3回目、前回は大泣きしたらしく娘が助け舟を求めてきた。
どれどれ、ここはばぁばの出番かな?とちょっとでしゃばってみる。。。

孫の番がきた。孫は先生の前に座るや否や、後ろ向きで私にしがみ付いてくる。
背中を聴診器でペタペタされて、お腹になったら大泣き、勿論注射も大泣き。

あんたのママはお医者さんで泣く事なんて無かったけどね〜〜。

待合室に戻り、やっと落ち着き「あ〜あ〜」と少し声も出てきた。
車に戻ってからはいつもの名調子、「え〜、あ〜、あ”〜」と声も高らかに。。
「その元気がお医者さんの前でも欲しいのよね、、、」と新米ママは呟く。

どうやら内弁慶、、、いや、神経が細やか、、、いや次回に乞うご期待としよう。

------------------------------------------------------------------------------------------------