とっぷ 森・山 usagi 山川歩 流 星 オフ会 リンク cooking 風流れ 風音色 やま・ゆり


飯豊山とカタクリ

2002-4-30(火)雨

4月最後の日は、あいにくの寒い雨ふりとなった。
  しかし、嫌な雨も作物の為には恵の雨となり。。。
  そう、マイナス要素もプラスに転じて、、、考え方次第なのです。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2002-4-29(月)晴れ

今日は一日孫と過ごした。
  お天気が良いので、抱っこしてご近所をお散歩に出かけたり、話し掛けて遊んだり。

ミルクを飲んで眠ってる時は、それーー!っとばかりに洗濯したり干したり畳んだり。
  ミルクを計ったり、掃除をしたり、家計簿つけたり、花に水を遣ったり食事の準備、、。
  いつでも手が空くとは限らないので、空いた時に遣るべきことを段取り良くこなす。
  これって、やってると結構ゲーム感覚で面白い。

しかし、幾ら孫とは言え預かった大切な命。やはり責任を感じてしまうのだなぁ〜。
  昔、私が母に娘を預けてた時、母がよく言ってたっけ。。
  人の子を預かるって、大変な事なんだ。。って。
  ほんとにそうだな、、、と今になってよく分かる。何とか無事に渡せそうだな。(^_^)

------------------------------------------------------------------------------------------------

2002-4-28(日)晴れ

今日は、風もそれほど強くも無く、良いお天気の穏やかな一日だった。
  こんな日は洗濯物が良く乾き、二階の屋根にはお布団も干してふかふかに。平和な一日。

明日、米沢では成人式がある。うちの娘も今年成人式。いろいろ迷っていたようだが、
  友人から誘いを受けて行く気になり、美容院を予約した矢先、突然の訃報が舞い込んできた。
  高校時代のクラスメートが亡くなってしまった。。。。

行く気になった成人式を急遽キャンセルし、バイト終了後、今夜夜行バスで岐阜に向かった。
  亡くなった彼はうちにも泊まりに来たことのある子。良く気のつく、根はほんとにいい子だった。
  ご両親、ご家族、ご親戚、、、そしてクラスメート達、、、悲しみのどん底のことだろう。
  とにかく、、、彼には安らかに眠って欲しい、、、ご冥福を祈るばかりだ。。。

そんな訳で、今夜から明日の夜まで孫を預かった。これまた責任重大なこった。。。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2002-4-25(木)曇り

昨日は、米沢も気温が24〜5度もあり7月初旬の陽気だったそうだ。
  一変して今日は、曇りで風があり寒い。。。結構ギャップが大きくて身体には負担である。

県内外から異動されてきた方々をお迎えしてもうすぐ約1ヶ月。
  今日は職場の歓迎会だった。やっと、お名前とお顔が一致し始めてきたころである。
  歓迎会では自己紹介があり、やはり気になるのは趣味とか特技とか、着任後の感想とかだ。
  今回は、男性陣でお料理の得意な方が多く、キリタンポを初めから全部手作り出来る方とか、
  魚をさばき、お刺身に出来る方、家庭では進んで台所に立つ、、という方、女性顔負け。
  。。。。早くも秋の芋煮会が楽しみとなった。。。。。。

人はこんな風に、何かの縁によって出会い、行き交い、すれ違いながら生きていくのだろう。
  せっかくの縁、人の流れの中で転がりながら、自分も磨かれる石でありたいと思う。。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2002-4-24(水)曇り


今日は大朝日がくっきり!有名な「種蒔きじいさんと、ばあさん」が、良く見えますね〜。
中央の山に二つの大きな残雪があり、右が腰にカゴをつけたじいさん、左で屈んでるのがばあさん。
昔の人の知恵、このシルエットが見えると、里では種蒔きの季節の合図としてたそうな、、。
こんな風に残雪を物の形にたとえて見る事って、全国各地にあるんじゃないかな。面白いと思う。

さて、今日は3日ぶりに孫を抱っこした。夕方、畑で忙しいママとパパに代わり、ばぁばがミルク。
ところがビックリ!!たった2日間で、すごーーーい成長???
何がって、抱っこするばぁばをじっと見て、こちらの話し掛けに「う、、う、、」と返事〜!
むむ、感激。約、満2ヶ月で意思疎通?が出来るんだね〜〜〜。これから楽しみじゃなぁ〜(^o^)

------------------------------------------------------------------------------------------------

2002-4-23(火)晴れ

毎日お天気がいいから、伸びるものは伸びる。成長たくましいのだ。
綺麗な草花ばかりならいいけど、同じ勢いで雑草も自己主張を始める季節なのだなぁ。。

そこで今日は、退社するや否や向かった先はホームセンター。雑草取り用、鎌を新調した。
手頃な鎌が僅か294円。やっすーーーい!!(◎_◎)ホントにこんなお値段でいいのかな〜。
こんな値段で買えるものはすぐにダメになったとしても、充分役に立ってくれるだろう。

今日は鎌が目当てで多くは買わないつもりだったから、初めからカゴは持たずにいた。
そうそう、ついでにシャンプーとリンスの詰め替え用を買っていこうか。。。
そうそう、事務用品も見てファイルを数枚とペンも買っていくべや、、、、。
まっ、今日はこれくらいで良し!とレジで品物を台に載せ、レジを打ってもらう。
手には、商品のほかにお財布と車の鍵を持っていたから、ごちゃごちゃ状態。
レジが終わって、お金を払って気がついた。はれ??ん??
、、、、、何で私、まだ手に鎌を持ったままなの、、、、、、???

歳を取ると、指先への感覚も鈍くなってしまうものなのかなぁ〜〜。((((((^_^;)
目の前のレジのお姉さんも全く気付かず、私は手に鎌を持ったままレジを過ぎるところだった。
これじゃ、万引きじゃん!すぐさま「これもです!」と鎌を差し出す。。。恥ずかし〜〜

さっ、このいわくつきの鎌で早いとこ草むしりしなきゃだ。じゃないとGW草むしりで終わりそう(^^ゞ

------------------------------------------------------------------------------------------------

2002-4-22(月)晴れ

今、いろんな花が咲き始めて、花屋さんや通りすがりの他所のお宅の庭がホントに綺麗だ。
私も鉢植えに毎日水をかけるのが楽しい。陽気が良くなってきたせいか花が生き生きとしている。
太陽の熱とたっぷりの水を吸い込んで、幾らでも元気に咲き誇ってくれる、いいもんだなぁ。。

昨日やっとプランターの土を買ったから、今日は帰宅後、買ってそのままだった花を2種類植えた。
ついでに垣根の下の草むしり、雨水の流れる溝のごみを集めたら、綺麗になって気分がいい。
先日庭の土に植えたハーブは、少し黄色くなってきたし、、むむむ、、危険信号、誰かSOS!

孫の子守りのない日は、こんなことをやりながら、今年の私はのんびりのんびり行きますわ。。
HP閉鎖のお知らせをくれたお友達も、花でも植えてのんびりのんびり過ごしましょうよ。。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2002-4-21(日)曇り

今日は娘からドライブのお誘いがあったので、孫を連れてちょっこら出かけてきた。
ここ3週続けて白鷹方面へ足向いてしまうなぁ〜。結局今日も、桜回廊のコースを
半分だけたどってみた。僅か1週間の間に、満開の桜はすっかり散り葉が出始めていた。
最上川は満々とした流れで、川幅一杯にうねるように流れていてのみこまれそうな感じ。

「桜つつみ」という最上川沿いの堤防には、若い桜並木がありここでピクニック。
遠くから見ればゆったりした流れの最上川の向こうには、まだまだ雪の残る長井葉山が
なだらかな曲線で横たわり、ちょっと寒い春風の中、娘が作ってくれたお弁当を頬張った。

孫にミルクを飲ませながら、季節が移り時が流れているなぁ。。。。と実感。
孫ももうすぐ産まれて2ヶ月になるんだものなぁ。一日一日の積み重ねのなんと大きな事か。。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2002-4-20(土)晴れ

仕事のやり方も、ホントに人それぞれだな、、、と痛感している。
  仕事そのものだけに集中し、周辺環境ややる過程等あまり気にしないタイプ。
  まずは身の回り、作業環境や作業に必要な道具を整備し、仕事の段取りに重点をおくタイプ。
  ホントに他人の働き振りを観察する事で、多くの事を盗み参考にさせていただけるものだ。

今日はお天気も良く、実家の畑にハウスを立てる手伝いにみんなで出かけた。
  いつもなら父と母でやっていた仕事、今年は父がいないため何もかも母の記憶に頼るしかない。
  骨組みにビニールを着せていく。そのビニールがしまわれていた箱を開けてビックリした。

  一年間使ったビニールは薄汚れた色をしていたが、付いていた泥は綺麗に洗われ、それこそ
  翌春に使うとき使いやすいように綺麗にピッシリ折りたたまれ、更にビニールでくるみ場所
  ごとに箱をつくり、仕舞い、箱にはどの部分の物かがマジックで書いてあった。

母はよく「父の仕事はホントにきっちりしていた、道具も農機具もピカピカに洗い大切にした」
  と言っていた。大切に扱うのは、大きなお金で苦労して買ったものだから、、だそうだ。
  生前の父の仕事振りが証明された日となった。道具を大切に出来ないというのは、仕事も又
  片手落ちなのかもしれない。そして、こういう緻密な段取りこそが仕事を大きく左右するのだ。
自分もまた、そんな仕事が出来る人間になりたいと思った。。。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2002-4-19(金)晴れ

なんとまぁ、、、久々の日記だ。

自分のHP更新やメールの返信も怠るほど、孫にどーーーぷり浸かった毎日を過ごしていたが
  娘と孫が、いよいよ帰ってしまった。、、、(と言っても、同じ米沢に住んではいるのだが)
  1.5人分の存在感の大きさを、今更ながら感じている。また2人に戻り、、寂しいもんだなぁ。

そんな寂しさを紛らわせてくれるかのように、まんず仕事が忙しい。仕事量は2〜3倍増に思える。
  同じ仕事なのに、異動されてきた方によって任される仕事の範囲や量がえらい違うのだ、、、。
忙しいけれど、それは正直遣り甲斐を感じながら、間違わないように集中しながら、結構楽しい。
今は求められた物に対応できる能力がなければ、仕事にありつかない時代なのかも知れない。
「孫がいるばあばです、、」なんて甘えていられない、自己勉強を積む努力も必要なのだと思った。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2002-4-9(火)雨

昨日で、転入されてきた方の着任も済み、いよいよ新メンバーで今年度がスタートした。
  私も新しい上司の元で、雰囲気も部屋のレイアウトも少し変わり、仕事の範囲も変わった。
  緊張気味に戸惑いながら、不安もあり、でもやるだけやるぞーーとの意欲も有り。。
  歓迎会の日程もいくつか入り、桜も咲き始めてまさに春本番なり〜〜♪

------------------------------------------------------------------------------------------------

2002-4-5(金)曇り

3月末から、雇用保険の移動手続き関係で職安に何度か足を運んだ。
  今は職安とは言わないのか、、ハローワークでしたっけかな?

行ってみると、行く度に車は駐車場に止められない。いつも満杯状態なのだ。
  仕方がないのですぐ近くの郵便局に止めさせて頂き、用を足すことになる。
  中に入ると、雇用保険の給付日と重なったのか、とにかく人が多い。
  保険関係の事務手続きで来てる人はまばらで、殆どが保険給付、職探しの人達である。
  玄関付近まで人がたむろしている。これだけ職を探している人がいるということなのだ。

もう十何年も前、私もこの中の人たちと同じように、求人のファイルを眺めていたことがある。
  職を探す、それは自分が何をできる人間か知ることでもあった。私は何ができる??
  そう考えてファイルをめくる時、要するに何でもやるっきゃない事を悟ったっけ。

本当に働く意欲も体力も時間もあるのに、働く場が見つからないのは辛い事だ。
  もし、今自分が職を失ったらどうするだろう、、、という思いが頭をよぎった。
  年齢的にも、もうかなり厳しい事だろう。
  でも、働く必要性と意志が強ければ、きっと何でも探して始めるに違いないと思った。
  取りあえず、今仕事に就けてる事に感謝感謝である!

------------------------------------------------------------------------------------------------

2002-4-4(木)曇り

人は心の中に、幾つかの感情の器を持っているものだと思う。
  怒りや不平不満の器、喜びや感謝の器、粘りや根性の器、、心配や不安の器。
  器が一杯になって、溢れ出した分だけ言葉になる。

、、、あ〜、あーだこーだ、あれも足りない、まだまだ足りない、、、
  、、嬉しいね〜、幸せだね〜、有り難いね〜、満たされてるね〜、、、、

人は、それぞれどれだけの大きさの器、持ってるのかな、、、?

------------------------------------------------------------------------------------------------

2002-4-3(水)晴れ

昨日は、記者会見の途中で涙ぐまれながら出産について話された雅子さまが印象的だった。

子を宿した時から女性は母になる。十月十日の間中体内に命を感じ大切に育む。
  月が満ち、分娩。授乳、、、。これほど神秘的で感動的な経験は他にあるだろうか、、。
  クライマックスの分娩、もうどんな望みも消えうせてただ元気で無事に、とだけ願う。

  「元気に産まれて来てくれてありがとう・・・」

そう、ありがとうなのだ、、。まさに全てはこの言葉に尽きるんだなぁ。。

------------------------------------------------------------------------------------------------

2002-4-2(火)晴れ

4月1日の辞令交付と共に、8名の方が県内外に異動された。
  外には出なくても内部での異動もあり、ここ数日は挨拶に継ぐ挨拶の毎日。
  とにかくこの職場にいると、挨拶がどれほど大事かを思い知らされる。

  謙虚さと心のこもった挨拶は、相手にストレートに伝わるものだと思う。
  逆に高慢で心の無い口先だけの挨拶ほどいやみなものは無い。
  それは、不思議とわかってしまうものなのだよ〜、、。
  遅くても来週初めまでには、今年度のメンバーが揃うことになるはず。
  どんな年度になることやら。それも全ては心ある態度と言葉がキーワードかな。。。