あいさつ へんじ ありがとう

川西町立中郡小学校

〒999-0143 山形県東置賜郡川西町大字莅239
TEL.0238-42-3616
FAX.0238-42-3620

  トップページ  教育方針  学校の沿革  校章と校歌  活動の様子

保護者の皆様へお知らせ

令和2年4月19日(日)14:30

 本日19名の新入生の皆さんに、入学を許可する文書と入学祝い品を届けさせていただきました。急な連絡にもかかわらず、ご対応いただきありがとうございました。
 どのお子さんも、名前を呼んだ時に「はい」と元気よく返事ができ、受け取った後にも「ありがとうございます。」とお礼を言うことができており、もうすっかり、小学生の仲間入りができていました。
 今日から水曜日までの8:00~15:00の間、校舎の入口に入学式の看板を設置しております。都合のいい時に記念写真をお撮りいただければと思います。
 
        早速、写真を撮りにみえられたご家族がいらっしゃいました。(了解を得て載せました)
 
 本日の先生方の様子・・・・

 今日も、一週間分の家庭学習課題づくりに励んでいます。
 後ろ姿ですが、担任の先生はもうわかったかな?
 

 
火曜日に届ける《学級便り》もできています。大事な連絡がたくさんありますので、必ず目を通してください。


令和2年4月17日(金)16:30

 19日の入学式(入学を祝う会の部分)と20・21日の分散登校については中止となり、先生方もたいへん残念に思っています。
でも、皆さんのいのちを守るためと気持ちを切り替えて、昨日から次に向けた取り組みを始めています。

 1年生の皆さんには、19日にお届けする「おめでとうセット」の準備を教職員で手分けをして行っています。お楽しみに・・・。
 

 2~6年生の皆さんには、先生方が家庭学習の課題を工夫して作成しています。
 文部科学省が家庭学習も学校の評価として考えるようにと示したこともあり、新しくなった教科書をみながら、一人でも学習ができるようにするには、どうすればいいか、限られた時間で教えるためにはどうすればいいかなど、頭を悩ませています。

 先生方の工夫がたくさん詰まったプリント等を、21日に届けますので楽しみに待っていてください。
みなさんも、自分でどう一日の時間を使うかを、お家の人と相談しながら決めていきましょう。




 
川西町全部で取り組んでいる動画《中郡小学校バージョン》をアップしています。(再生回数も多く、反響に驚いています。・・・)
 今回は試行という形で行いましたが、今後は学習のポイントなどに活用できたら、と考えています。
 ただし、あくまでも保護者限定の公開とさせていただいていますので、URLなど拡散なさらないようお願いします。

 
令和2年4月16日(木)16:00

新型コロナウイルス感染症への対応について(入学式・分散登校について) 2020/04/16
 しんにゅうせいのみなさんならびに保護者の皆様へ
本日通知が届き、残念ながら19日に予定しておりました入学式(入学を祝う会の部分)は、当面の間延期となりました。ただし、19日午前中に新入生の各ご家庭に、学校側が入学を許可する文書をお届けすることで、入学許可とさせていただきます。心待ちにしていた新入生とご家族の皆様には、大変申し訳ない状況となりましたが、他県では入学式がクラスターとなった事例なども出ており、置賜地方の感染拡大状況も踏まえての判断です。何よりも子どもやご家族の皆様の安全を第一に考えての判断となりましたので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。(詳しくは、上記の文書をご覧ください。)

 また、20日21日に予定しておりました2~6年生の分散登校も中止とします。感染拡大防止の観点から、今後も、当面の間は登校日は設定致しません。
 詳しくは下記をご覧ください。不明な点がございましたら、学校までご連絡ください。

臨時休業中の〈子どもたちへの指導と支援〉については、以下のように致します。

 目的 

 学習面:学習の遅れを可能な限り防ぐ。計画的に学習を進める力を育む。

 生活面:感染防止に努めながら、生活リズムを整える。心のケア。

 家庭との連携:保護者の家庭での子どもとの向き合い方や学習支援での連携を図る。

方法 週一回家庭訪問を行い、心身の健康状態の確認と学習指導・支援を行います。

  4月20日までは、現在手元にあるもので、家庭学習を行ってください。

4月21日(火)午後

  担任による家庭訪問。健康観察を兼ねながら、〈課題等の回収と配付〉を行う。

  課題の取り組み期間: 4/22~4/28(おおむね一週間分)

 *この時に、それまで取り組んだ課題と【家庭調査票・保健調査票・自転車点検カード・各種

  問診票・これまで記入していた健康観察カード】が提出できるよう、ご準備ください。

4月28日(火)午後

 担任による家庭訪問。健康観察を兼ねながら、〈課題等の回収と配付〉を行う。

  課題の取り組み期間: 4/28~5/8(おおむね一週間分)  

 5月 8日(金)午後

 担任による家庭訪問。健康観察を兼ねながら、〈課題等の回収〉を行う。  

5月11日(月)学校再開予定

 *上記の3日間、担任が各家庭を回ります。

  感染防止の観点からも玄関先で結構ですので、健康状態や課題の取り組みなどについて、本人と直接話ができるとありがたいです。ご協力お願いします。

  勉強の分からないところや不安なことがありましたら、その時に担任にお話しください。追って、アドバイスや相談を行います。 学級によって人数に差がありますので、訪問に時差が生じます。

  今後も学習の場の提供を行いますが、やはり感染拡大防止の観点からも、今はできるだけ外出や接触を控えることが大切だと考えま す。ご家庭でお子様の過ごし方について、再度検討いただきたいと思います。
仕事を休めない、子どもが一人で家にいることができない等の状況がある場合は、前日の4時までご連絡ください。



臨時休業延長を受けての対応について 2020/04/14

令和2年4月14日(火) 11:00
 本日、1~6年生対象に、教員による自宅の場所の確認を実施いたします。その際、諸連絡や次の課題等を入れた封筒をお届けします。
感染防止のため、玄関先やポストに入れるだけなどになりますが、よろしくお願いします。
 児童数により、お届けする時間に差が生じますのでご了承ください。



新型コロナウイルス感染症への対応について 2020/04/13

令和2年4月13日(月) 18:30
 【学校再開と入学式のお知らせ】
 学校再開については、すでにニュース等で報道されているとおり、県・町(PDF参照)の通知を受け、5月10(日)まで、臨時休業となり、学校再開は、5月11日(月)からの予定です。
 
 入学式は、4月19日(日)に行います。午前:小学校、午後:中学校
 
 式の内容に若干の変更があります。県からの通知や県内の感染状況を鑑み、町統一して、保護者の参加を各家庭1名とさせていただく
ことといたしました。詳しくは、明日教員が新入生の各家庭へ、文書をお届けに参りますので、そちらをごらんください。
 この日は、2~6年生の登校はありません。

 また、明日、教員による児童宅の場所の確認を兼ねて、課題等のお届けを実施いたします。その際、諸連絡や次の課題などの入った封筒をお届けいたしますので、必ず中の確認をお願いします。その中には、臨時休業延長を受け、本校の休業期間中の対応についての文書〈確定版〉を同封いたしますので、そちらをご覧いただき、ご対応よろしくお願いします。

 

令和2年4月10日(金)19:00

 昨日から、新一年生の皆さん対象に、担任との顔合わせと教科書配付を行っております。
うれしそうに教科書を受け取る姿に、こちらも元気をもらっています!急なお願いにも関わらず、お出でいただき誠にありがとうございます。

入学式の日時につきましては、感染状況をふまえての県・町からの通知を受け次第、すぐにお知らせいたしますので
もうしばらくお待ちください。
 
 昨夜、PTA新旧事務局会を実施いたしました。(詳しくは、下の「PTA活動について」をご覧ください。3密を避ける最大の工夫をしました。)
会の終わりに、保護者の皆様から、お家のでお子さんの様子などをお話しいただきました。

〈お家の方々の声から〉
 ・日課(時間割)を決めて、大人がいなくてもやっているようだ。
 ・世の中が大変なことになっていると子どもながらに分かっている。不安がっているのであまりTVを見せないようにしている。
 ・お手伝いもするようになり、感心している。
 ・どうしてもだらけてしまっている。テレビやゲームばかりにならないよう注意している。
 ・家の中ばかりだと飽きてくるので、外で運動もさせている。近くの店までランニングなど。
 ・きょうだいの仲が深まった。  
 ・ネットからプリントや教材を探して、勉強に使っている  など。

 長引く休校に飽きている様子もありながらも、各ご家庭にて様々な工夫と努力をしていただいていることが分かりました。
 皆さんも参考にしていただければと思います。一家総出でのご協力に感謝申し上げます。
今は辛抱する時です。ご家庭でのご協力をよろしくお願いします。

PTA活動について 2020/04/10
学習の場の提供について 2020/04/08
reiwa1.pdf へのリンク 2020/04/08


新型コロナウイルス感染拡大防止のための対応について(お知らせ)


 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。

さて、山形県でもコロナウイルス感染者が確認されており、まだまだ予断を許さない状況にありますが、国や県教育委員会からの通知もふまえ、6日午後、町教育委員会召集の小・中校長会議での決定をふまえ、本校では以下のように対応することといたしましたので、お知らせいたします。何かと不安や戸惑いも大きいことと思いますが、ご理解の上、ご協力くださるようよろしくお願いいたします。

 基本的な方針

「小学校、中学校における新学期の対応について(依頼)」(4月2日付け 県教育委員会教育長)を受け、川西町は現在「(1)本県が感染確認地域に区分される場合 学校関係者に感染が確認されていない場合」であると判断されることから、この内容に基づき、感染拡大防止対策を講じた上で、学校教育活動を行うものとする。

(1)中郡小学校の対応について

   7日(火)始業式・8日(水)入学式は、予定通り実施します。

    始業式は放送で実施するなど、3つの密を避ける工夫を行います。

入学式には2~6年生は参加しません。(8日は休業日となります。)    

   4/9(木)・10(金)の二日間は午前授業とします。(下校11:45)

長期休業明けでもあることから、子どもの状況や様子を丁寧に観察し、徐々に体を慣らしていく期間とします。また、感染防止対策を徹底する期間と位置づけ、短時間での授業を行うこととします。給食はありませんので、よろしくお願いします。

   感染防止対策について

    3つの密を避ける工夫を行いながら、普段の生活に加え、うがい・手洗い・手指消毒、換気などを行っていきます。

    詳しくは、7日配布の「中郡小だより」をご覧ください。

(2)お願い

    ・毎朝の健康観察をお願いします。37.5℃以上の発熱や咳、だるいな

  どの症状がある場合は、登校を控えてくださるようお願いします。

・ご不明な点やご不安な点がございましたら、本校(42-3616)まで、ご連絡ください。




4月3日(金) 電話問診を実施いたしました。
 日頃より、本校の教育活動に対し、ご理解とご協力をいただき、まことにありがとうございます。
 
 さて、昨年度末にも実施させていただきました電話での問診ですが、コロナウイルス感染に関わる状況も
日々変化していることから、本日も改めて実施させていただきました。
 現在のところ、本校児童・教職員に関しましては、大きな変化はなく安心しているところです。
電話問診へのご協力、大変ありがとうございました。
今後も引き続き、うがい・手洗い、こまめな換気を心がけ、不要不急の外出を控えて、新学期に備えていただきますよう
お願い申し上げます。
 なお、体調の変化や不安なことがございましたら、いつでも学校までご連絡ください。(42-3616)


3月18日(水)卒業証書授与式
臨時休業で練習できませんでしたが、さすが卒業生という動きでした。卒業おめでとう。




~ 春季休業中の自由登校日のお知らせ ~

 長期間に渡り行動範囲が制限され、仲間と会えないことによるストレスも懸念されます。そのため、学校で体を動かしたり仲間と顔を合わせたりする機会を提供し、今後の生活への活力になるように、自由登校日を設定しました。自宅待機が原則である中、感染リスクを最小限にしながらの取り組みですので、特別な方法になります。

○ 3月22日(日)1年生は8:30~10:00、2・4年生は10:30~12:00、3・5年生は13:00~14:30です。
○ 参加者は、1~5年生の希望者です。(6年生は卒業式で登校するので、自由登校はありません。)
○ 分散型の登校になるため、通学方法は各家庭で対応することになります。

 詳しくは、3月14日(土)15日(日)通知表配付の際に、案内文書を同封します。



2月28日(金)1年間のまとめの式
在校生から卒業生への歌のプレゼントもありました。


2月26日(水)6年生を送る会
児童会新執行部や5年生が中心となり、各学年で準備や練習を進めてきました。


2月13日(木)一日入学
1年生が来年度の新入生と交流しました。


2月6日(木)児童会引継ぎ式
6年生の皆さんが新しい役員に仕事を引き継ぎました。1年間お疲れ様でした。


2月5日(水)なわとびタイム
休み時間を使って冬場の体力づくりに励んでいます。


1月28日(火)児童会活動報告会
1年間の各委員会の活動について確認し合いました。


1月24日(金)ゲーム集会
縦割り班ごとに12問のクイズに挑戦しました。


1月9日(木)校内書き初め大会
1・2年生は教室で硬筆に、3~6年生は体育館で毛筆に取り組みました。


12月6日(金)給食集会
保健委員会が給食に関する話をしたり、クイズを出したりしました。


11月28日(木)縦割り班の読み聞かせ
6年生が、本を選び、練習をして、縦割り班の下級生に読み聞かせをしてくれました。


11月21日(木)ブックトーク
低学年は「穴」、中学年は「友だち」がブックトークのテーマでした。楽しい紙芝居もありました。


11月12日(火)岩手県大槌町産の鮭給食
大槌町の復興を少しでも支援したいと考えて、川西町では4年前から大槌町産の鮭を給食で提供しています。


11月1日(金)校内持久走記録会
よいフォームで走ることを大切にしながら自分の記録に挑戦しました。


10月26日(土)学習発表会
それぞれの学年のカラーが上手く出ていました。また、全校合唱、全校合奏も大成功でした。


9月19日(木)全校鬼ごっこ
体育委員会の企画で外遊びを楽しみました。


8月31日(土)運動会
スローガン「燃える心と強い絆 令和最初の大決戦」にふさわしい頑張りを、たくさん見ることができました。


8月25日(日)町防災訓練
防災に関するいろいろな体験をしました。


8月22日(木)~29日(木)朝ダッシュ(走り方教室)
いろいろな運動をして走り方の勉強をしました。


8月20日(火)2学期始業式
130人の元気な歌声で2学期が始まりました。


7月24日(水)1学期終業式
代表の作文発表、みんなの歌の様子です。


7月17日(水)4~6年生 運動会の係活動
応援団、看板係、小道具係に分かれて、放課後の活動を開始しました。


7月5日(金)七夕集会
願い事を発表したり、七夕クイズをしたりして楽しい時間を過ごしました。


7月3日(水)5年生 他校との交流
インターネット回線を使って、英語で自己紹介をし合いました。


6月25日(火)不審者侵入対応訓練
教室に不審者が侵入した場合の訓練を行いました。


6月7日(金)5年生 ダリアの球根植え
地域のダリア栽培名人に教えていただきながら、ていねいに植えました。


6月6日(木)クラブ活動
4~6年生が5つのクラブに分かれて活動しています。


5月23日(木)5・6年生 陸上教室
玉庭小学校5・6年生と合同練習を行いました。


5月10日(金)縦割り班顔合わせ
いよいよ来週から縦割り班の活動が始まります。


4月26日(金)児童会総会
今年度の活動について確認し合いました。


4月23日(火)青パト出発式
多くの隊員の方に参加していただきました。


4月17日(水)1年生を迎える会
各学年が役割を分担して、1年生に楽しんでもらうことができました。


4月16日(火)交通安全教室
無事故が続くように、歩き方や自転車の乗り方を確認しました。


4月8日(月)入学式
23名の1年生が入学しました。


4月3日(水)
PTA会長会より、3月中に老朽化した看板を更新していただきました。