RC サラダ 裏サイト ウラダ... 本文へジャンプ
あらケン日記
2010年5月8日(土)
久しぶりのサーキット

今日は、久しぶりにハイランドに行きました。目的はFのファイナル確認だったんですが予選結果を見たらORCのTomoさんが出ていたので早速PITへ!
知った顔が3人ほど2年ぶりぐらいですかね?
雰囲気だけでも、サーキットは楽しい。次回はDe耐かな?

2009年8月23日(日)
久しぶりのプチツーリング

最近は通期以外にバイクに乗ってないなー。
ということで、行ってきました。プチツーリング。

目的地は材木岩です。

昔は奥まで入れたのに、今はダメ...。残ねーん。

不思議な建物も建ってました。場違いな。

ジュース飲んで帰ってきました。

2009年5月31日(日)
すず音

HIDEさんの結婚式でたこはしさんが家に寄ってくれました。
相変わらずでしてね。お土産のすず音です。ごちそうさまでした。

2009年4月19日(日)
散歩をしていて。

番外編:菜の花

最近は出張先で見るのが定番ですが、実は近所にもこんなに多くの桜があるんですね。
にほんに生まれてwwwー、よかったーァー!

2009年4月11日(土)
夜桜ですyo-.
信◎山に行ってきました。満開です。きれいでしたよー。
2009年4月9日(木)
二日間の出来事

信州から栃木を巡ってまいりました。
左が浅間やまです。噴煙をあげて荒らしい姿でお出迎えでした。
真ん中が帰りの駅弁です。新発売につられて購入。結構おいしかったです。
右が栃木の満開の桜、街並みがサクラ一杯で春を感じます。これから北上して自分の町でも花見ができます。
楽しみをこんなところに求めていないとめげちゃいます。でもほんときれいでした。

2009年3月16日(月)
日本一

新幹線の中からなので、あまり良く撮れませんね。
でも、いつも勇気づけられる思いを抱くのは、私ダケェー???

2009年3月4日(水)
こんなものがお届いていました。

載せるならもう少しましなのを書いたのに!
ステッカーGETです。

2009年3月2日(月)
我が家にもついに、やってきました。

季節ものです。今年は予防接種とやらをしていません。
のどが痛いから始まり、熱がで...鼻に棒を突っ込まれ...。どこかの国とアルファベットです。
ただいま異常行動中で、食欲×っGUNです。(爆)たぶん移るでしょう。2週間は大騒ぎです。

2009年2月15日(日)
本日快晴!

今日は家族でスキーでした。快晴に恵まれたのは幸いでしたが、気温が高く午後からはザクザク雪でコンディション最悪。これなら天○台に行くんだった。ダイナミックは誰でも滑れるくらい重い雪でした。

2009年2月14日(土)
きれいな虹です。

今日はめっちゃ風が強かったですね。午前中すごくきれいな虹が出てました。
車を止めて...。他にも居ましたよ。

2009年2月6日(金)
暖かい一日でした。

この不景気になんでこんなに出張多いんですかね。
営業でもないのに...。
今日は岐○羽しまでした。

2009年1月29日(木)
ローカル線の旅

地元から新潟までの路線できれいな風景を撮りました。
自動車だと気付かないんですよね。たまにはいいですね。

2009年1月28日(水)
本日の生徒さんです。

本日小学校のスキー授業でお手伝いしてきました。気持の良い青空と6人のギャルに囲まれ楽しいスキーができました。
みんなボーゲンからパラレル気味??に進化しつつあります。
結局指導より回数ですね。あっという間に上達していきます。これからもがんばれ6班
今年のスキー授業はこれにて終了ですが、息子殿から土曜ナイターのお誘が。
がんばれ親父ー。

2009年1月26日(月)
こんなもんが!

じいさんとばあさんの家庭菜園で採れたニンジンです。
こんなんもいいところなんでしょうね。
娘は、足を組んでいるように見えると言っていましたが
あらケンとしては、もっとほかのものに見えるのですが・・・(^_^;

2009年1月21日(水)
あっかいの!ぬくぬくしてきました。

同じ日本なのになんで何で暖かいんですかね。
タクシーの運ちゃんにも最近は風も吹かんのですごし易いよー!と言われました。
そのくせホテルは25℃設定思わず20℃に変更しました。
歩きながら撮ったのでボケボケです。