真室川森林鉄道

真室川の森林鉄道は釜淵駅から出発し、現在の高坂ダム方面に走っていた。

(写真:真室川の森林鉄道は釜淵駅から出発し、現在の高坂ダム方面に走っていた。)

森林鉄道の説明板。体験交流の森を走るトロッコ列車。

(写真左:森林鉄道の説明板。)(写真右:体験交流の森を走るトロッコ列車。)

山形県内でも林業が盛んな地域である真室川町にはかつて大規模な森林鉄道が存在した。真室川町にある奥羽本線釜淵駅から小又、大池、高坂と経由して終点の大川入まで全長28kmを走り抜けていた。昭和十三年に誕生したこの鉄道は小さいディーゼル機関車でトロッコ六両と客車一両をひいて一日一往復し、国有林で伐採したブナ材などを運搬したという。しかし周辺の道路整備に伴い、トラック輸送に切り替わっていったために昭和三十七年、ついに廃止された。その後、真室川町民族資料館で動態保存されていたが、現在は真室川温泉「梅里苑」内「体験交流の森」にて土日祝日に一日三回運行されており、子供連れの家族が訪れている。