PC STATION G (SOTEC)

型式:G387AV [2001年1月モデル]
チップセット:Intel 815(FSB133MHz)
CPU:PentiumIII866MHz
1次キャッシュ:32KB(CPU内蔵)
2次キャッシュ:256KB(CPU内蔵)
RAM:512MB(PC133対応SDRAM)※増設(旧128MB)
ディスプレイ:15型TFT液晶ディスプレイ(L5KAG1)※XGA表示
グラフィックアクセラレータ:NVIDIA GeForce2MX(AGPスロット)
VRAM:32MB(NVIDIA GeForce2MXに搭載)
TV:TVチューナー(TideoTV)
サウンド:PCM、MIDI、FM音源対応
スピーカー:本体添付外付スピーカー
ポート:MIDI/ジョイスティックポート
通信:LAN(10/100BASE-TX)
FD:3.5inch
HDD:80GB※交換(旧60GB)
ドライブ1:CD-R/RW
ドライブ2:DVD
PCカードスロット:TypeII(CardBus対応)
インターフェース:USBx2、IEEE1394
OS:WindowsXPHomeEditionSP2
ブラウザ:IE7.0
プリンタ:hp deskjet5551(USB接続)(モノクロ17ppm、カラー12ppm[高速時])
※両面プリント対応
マウス:PS/2接続(ホイールあり)※ロアス製
キーボード:PS/2接続
セキュリティ:TrendMicro VirusBuster2007ほか
備考:2001年1月にG386AV(2000年10月モデル)をBIOSほかソフトウェアのみアップデートしたマイナーバージョンアップモデル。仕様は同じらしい。2001年3月、某OAシステムプラザ山形店にて約19万円を10回分割で購入した主力PC。しかしメインマシンとして使い倒したせいもあるかも知れないがフリーズやトラブルが多い。OSがMeでSOTEC製というのも少しひっかかる。そんな訳で結構メンテナンスに時間をかける。例えばTVソフトを起動させてもたまに反応が無く、電源切ったり再起動させたりするとザーという砂嵐音が鳴るようになって音が消えなくなる。結局TVソフトをアンインストールして再インストールするなど試行錯誤して何時の間にか治った。TVは他のアプリを起動してリソースが少し減ってから起動させるとトラブルを起こす確率が高いらしい。またPCを使っていて時間が経つと内部からカチンと音がしてHDDにアクセスするようになったりする(USBマウスを外したらほとんど無くなった。原因は電源か?)。さらに日によって(寒い日や湿気の強い日に多い)は起動時に画面が出るよりもファンが回りだすのが遅れてピーという音を出したりもする。特にホームページ作成に力を入れてる自分にとってはFrontPageExpressで入力すると文字の表示がずれていくというバグが痛い(無料ソフトゆえ止む無しか)。なぜXPにアップグレードしないのか?当然、巷間いわれているトラブル発生が怖いのだが、別の理由は金が無いこととTVなどの機能が使えなくなること、そしてA列車で行こう5完全版+バリューキットを使用しているから。持ってるソフトもWindows95対応ばかりだし・・・情けない。今のところはリソースが減ったら再起動。重いソフトは再起動してリソースを戻してから使うようにしている。勿論、常駐ソフトの解除やmsconfigでリソースを増やす努力はしている・・・といっても起動時に70パーセント無いのだが・・・ウイルス対策ソフトが稼動してるから仕方ないか。最近512MBにメモリを増強し、ついでにA列車で行こう21を始めた。すんなり動作している(開発が進むと重くなるかも知れないが)。だがインストール時にDirectX8.1が同時に組み込まれた際、セットアップ後の再起動で画面がWindows読み込み画面から変わらなくなり、ヤバイと思ってもう一度再起動したらサウンド・USB関係デバイスでエラーが発生。焦ったがA列車で行こうのCDからDirectXのみ再インストールしたら治った。今のところ順調。このようにトラブル続発、勉強になるPCだが疲れる・・・
2003年8月25日、帰宅したらモニターが動作しなくなっていた。CATVモデムとハブも故障。その後調べたらLANボードも壊れてインターネットに接続できなくなっていた。原因は近所のトランスへの落雷ではないかという説が有力である。メインマシンなのに痛すぎる・・・
既に一ヶ月以上になるが戻ってこない・・・どうやらSOTECは修理部品をストックしておらず、海外の工場から取り寄せ待ちになっているらしい。最初は一ヶ月くらいで戻るようなこと言ってたのに・・・NECは一週間で結論を出して戻ってきたのに・・・
で、やっと戻ってきた。もう11月半ば…SOTECが修理までかかる時間は約三ヶ月か。取りあえず事務所で管理人専用マシンとして使うことにしたが、戻ってくるなり再起動するとそのまま停止するという症状が…結局電源を切る羽目に。二回も同じ症状が出たからこれは怪しい。しかもボードが調達できなかったのか、FAXモデム無しの単なるLANボードに交換されていた。マザーボードも交換されたようだし、本当に大丈夫なのかとても心配。なおSOTEC純正マウスはクリックすると勝手にダブルクリックする症状に見舞われ、Logicool製の光学式マウスに変更。
せっかく戻ってきたものの再起動できずそのまま電源が切れる等の不具合が多々発生し、再修理に出す。今度は二週間で帰還したが数分触らないと
マウスや反応が異常に遅くなってつかいものにならないという点とHDDアクセス時などに本体内部からガリガリ…パチンという音がする問題は解決していなかった。
そこでウイルスバスター2004を入れたせいで遅くなったのかと一度アンインストールしてみたが駄目。しかもWindowsMeのシステムの復元もできない状態。この際要らないとシステムの復元機能を封印。ついでにHDDへのスワップも制限。そしたらマウスや反応が遅くなる現象は消えた。
ガリガリ音の問題は普通にスキャンディスクやデフラグをしても異常は発見できず、MeではDOSモードでの起動もできないので「アプリケーションの追加と削除」から起動ディスクを作成。FDから起動してDOSのスキャンディスクを開始した。CドライブとDドライブでそれぞれ一箇所不良セクタを発見した。やはりHDにも問題があったみたいだ。
その後、HDが何かにアクセスしまくって「Cドライブに書き込みできません」というエラー表示をだしまくる状態になる。スキャンディスクもFATにエラーがあるとのメッセージを出して正常に動かない。これでは使えないのでリカバリーするが最初のパーテーション分割の途中でディスクアクセスが停止するようになり、最早リカバリーすらできない。ついにHDを店に持ち込み調査したら認識はするがディスクが回転しなくなっているとの返事。否応なしにHD交換決定。どのみち有償修理になるということでSOTECに出していい加減な修理で時間がかかるくらいならと思い、80GBのHDを購入し、自分で換装。そしてリカバリー成功。ガリガリ音もなく、変に遅くなることもなく、以前よりもはるかに良い状態で動作している。
その後もウイルスバスター絡みでブラウザの起動や切替でもたつくことが多く、余計なアクセスでTVなど他のアプリケーションに影響があるのでウイルスバスターをTV機能が無いFMV M3に移してこちらにAVGとZoneAlarmを入れた。動きも軽いし、一度登録すれば余計なアクセスで他のアプリを止めることも無く、TVのエラーも減った。問題はやたらとリソースを食うので起動時に43%しかないことだろう。そこでファイアウォールソフトをOutpostFirewallに変更したところ起動時のリソースが58%にまで向上した。それでも少ないが。CE7ではこの変更で61%にまで回復したがおそらくG387AVの場合はTVソフトが起動しているので少しリソースを消費しているのだろう。
ところが今度はAVGが原因で起動するとブルースクリーンが出るようになってそのままフリーズしたり、起動してもセーフモードの如き16色表示しかできない状態になる。Outpostとの併用がまずかったのか?だがFMVやPriusはこの構成で動いているが?あるいは表示がおかしくなるのでGeForceとの相性もあるのかもしれない。とにかくAVGが使えなくなったのでこの際、軽くてリソースも食わないウイルス対策ソフトを探す。そこでインストールせずに使えるというANTIDOTE for PC SuperLiteを使うことにした。これならソフトの相性によるエラーも出ないし軽い。リソースも起動時74%に回復した。ただリアルタイムにウイルスをチェックするソフトではないので後からMcAfeeのVirusScanを導入してみた。リソースは65%になったがOutpostとの組み合わせでも問題ないようだ。
その後、安定のためXPにUpgradeした。以前とは大違いでかなり調子が良く安定している。NTFS化にも成功した。TideoTV1.5もテレビ視聴できるし、CD書き込みソフトは代替できるものがあったのでUpgradeによる不具合も無くて良いばかりだ。McAfeeだけは再インストールしたが。さらに米沢のPsIslandで購入したSOTECの液晶ディスプレイに変更した。これで手持ちのパソコンの全液晶モニター化が完了した。
古過ぎる1GHz未満のパソコンは手放すことにしたので2008年10月に売却。

「PC STATION」をお探しの方はこちら→ ★★★