現在製作中のもの
デジカメACアダプター編

最近ようやくデジカメ(C-2040ZOOM)を購入しました。フイルムや現像代がかからないという

せこい理由ですが、購入したのは本体だけ。無銭家だけにこれがやっとでした・・・。

早速使い始めたのですが、パソコンに転送中に電池が無くなったらどうしようと考えてしまいました。

そこで早速ACアダプターを作ることにしました。

まず、どの程度の電流が流れるかを定電圧電源をつないで実測しました。

加える電圧を、HPのデーターで調べた所オプションのACアダプターの定格が6.5V2Aと有りましたので

6.0Vとしました。いろいろな動作をさせて実測した所、約1.1Aが最大値とわかりました。

余裕を見やはり、6V2.0Aは必要と考え、早速ジャンク箱を調べました。

5Vのスイッチング電源や、基板のものいろいろありましたが、結局パソコンの周辺機器の電源に

使用されていたと思われる、5V3Aの基板を使うことにしました。

 結構手持在庫の有るジャンクの電源基板  

NEMIC-LAMBDA社製のVS15B-5という、5V3Aの基板を使用することにしました。

今度は、インターネットに接続し、(と言っても常時接続ですが・・・。)この型番から検索して規格を調べました。

こんな時、インターネットは便利ですね。型番やメーカー名から調べれば詳細がわかるのですから。

もしわからなかっらそのメーカーにメールを書いておけば、すぐ返事がもらえます。

3Aも取れる上にVRの調整で6Vになったので、ニコニコです。

次の作業は、ケース入れです。AC100Vを扱うのでプラケースを探した所、FBな物が見つかりました。

後はSWとLED、ACコードの穴をあけて完成です

ちょっと基板がぶつかるので基板の角をカットして、無理やり入れました。

DCケーブルは、やはりジャンクのACアダプターからちょん切って調達しました。

見るも無残なACアダプターの残骸。ケーブルを10cm程残し

別の用途が出来たときに使用できるようにしました。

結局ジャンク箱から探し出した部品だけで出来てしまいました。

コアも入れて、万全。

ジャンク箱の中を探したもので出来てしまったのですが、これでも立派な自作品です。

但しこれが原因でデジカメが壊れても誰も責任を取ってくれません。もし、まねをする場合は

自分の責任でやってください。

次回は、ニッケル水素電池の充電器編です。